職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.381766 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年11月下旬 |
---|---|
実施場所 | 名古屋 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 半日 |
参加社員数 | 5人 |
参加学生数 | 20人 |
参加学生の属性 | ばらばら |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
いくつかの前提条件(出発地・客層)を提示され、それに沿って旅行プランを立案していくグループワーク。前提条件は少ないのでかなり自由度が高い。5人1組くらいの人数でグループを組むことになる。最後にプレゼンあり。
ワークの具体的な手順
前提条件を把握→客層からニーズを予想する→インターネットを使いながら観光地を調べる→行き先決定 というような流れをした。班によって違うと思うが。
インターンの感想・注意した点
時間制限内にワークを完結させなければならないので、わかりやすい話し方を意識した。話が横道にそれて無駄な時間を作らないため。また、駐車場の有無を確認するなど細かな仕事をすると社員さんからの評点は高かった。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワーク中は社員さんが見回りをしていて、アドバイスをくれていた。グループワークの成果発表後にフィードバックがあり、良かった点とあと一歩の点を教えてくれる。前線で活躍する方々の意見をいただけるのは貴重。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
名鉄傘下の企業ということもあり、地盤がしっかりした企業なのかなと思っていた。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
印象に特に変わりは無い。1人あたりにかかる業務が多く、その分裁量も大きい。責任とやりがいで続けていく仕事なんだろうなと思った。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
旅行・観光小田急リゾーツ総合職
-
旅行・観光京王プラザホテル総合職
-
旅行・観光京王観光(正社員総合職)団体旅行営業職
-
旅行・観光ミリアルリゾートホテルズ総合職 ※25年卒まで
-
旅行・観光ジェイアール東海ツアーズエリア職 ※現在募集なし
-
旅行・観光住友不動産ヴィラフォンテーヌ総合職