24年卒 総合職
総合職
No.227212 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
◯あなたが入りたいと思う会社の基準は何ですか。(200字以内)
私は業務を通して様々なお客さまと直接関わることができる会社に入りたいです。私はガソリンスタンドでアルバイトをしていました。声がけ業務ではお客さまとの会話を通してニーズを汲み取り、適当な商品を提案・販売に務めていました。商品に満足していただけるとお客さまから喜びや感謝の言葉をいただき、やりがいや...
◯現在のあなた自身の評価をしてください。(200字以内)
私の強みは成長・改善意欲があることです。普段何気なく行っていることでも最善・最良の結果が導き出せるよう、手段や方法を見直しながら工夫を凝らしています。これに対して私の弱みは我が強いことです。自分の意見を強く主張したことが原因となり、周りの人々に迷惑をかけてしまったことがありました。今後は社会人...
◯Q3で回答した仕事内容について、具体的にどのようなことに取り組みたいか記入してください。(400字以内)
私は貴社の渉外営業の中でも、特に教育旅行事業に取り組みたいと考えています。教育旅行は子どもたちの思い出に残ることはもちろん、様々な非日常の体験を通して自己成長を促し、人生の幅を広げるものであると認識しています。そのような教育旅行を企画・提案し、添乗として子どもたちと関わることで思い出づくりのサ...
自己PR(400字以内)
私の強みは改善・成長意欲があることです。この強みはガソリンスタンドのアルバイトにおける接客向上に活かしました。私は業務の1つとしてオイル交換の受付を行っていました。ある日受付を行っていたところ、私が説明した内容についてお客さまが満足に理解できていない様子でした。後ほどそのお客さまは自動車に詳し...
学生時代の取り組み(400字以内)
私が学生時代に取り組んだことは一人旅で日本各地を訪れたことです。私は「様々な地域を訪れて視野を広げたい」という思いから一人旅を2、3ヶ月に1回の頻度で行っています。旅の実行前には訪れる地域の地理的位置や観光名所、交通アクセス、そして地形などについて情報を収集し、行動計画を立てました。大学2年次...
力を入れた学業(250字以内)
私が所属するゼミでは主に少子高齢化が著しい山村集落を対象とし、地域内での取り組みや共同活動の在り方について調査しています。大学3年次の後期には実際に山村集落の人々の話を聞き、考えを深めるためにゼミのメンバーと◯◯◯を訪れました。◯◯◯では高齢者のための「◯◯◯お助け隊」や太陽光発電の設置、中学...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
旅行・観光小田急リゾーツ総合職
-
旅行・観光京王プラザホテル総合職
-
旅行・観光京王観光(正社員総合職)団体旅行営業職
-
旅行・観光ミリアルリゾートホテルズ総合職 ※25年卒まで
-
旅行・観光ジェイアール東海ツアーズエリア職 ※現在募集なし
-
旅行・観光住友不動産ヴィラフォンテーヌ総合職