21年卒 国際貨物部門(通関業務)※総合職へ統合
国際貨物部門(通関業務)※総合職へ統合
No.98757 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
自己PR
私の長所は、コミュニケーション力です。私は、2つのアルバイト先で高校生から年配の方といった様々な年代の人たちと関わり、一緒に仕事をしています。そのため、笑顔でコミュニケーションをとることを心がけ、良好な関係を築けていると自負しています。良好な関係を築くことによって、周りの人たちに相談しやすい環...
学生時代に最も打ち込んだこと
私が学生時代に最も打ち込んだことは、ピアノと学生生活を両立させることです。小学校二年生の時から、ピアノを習い始めました。中学生、高校生と年月を重ね、学生生活が忙しいからピアノの練習ができない、上達しないといったことにならないようにするため、練習時間を工夫して作り、効率よく練習をしました。その結...
当社の国際貨物部門を志望する理由
世の中の当たり前を提供している物流に携わることで、人々の生活や社会を支えていきたいと思っています。私がアメリカ留学をした際、日本から必要なモノを送ってもらったことが私の留学生活を支え、物流が人々の生活インフラに必要不可欠であると実感しました。貴社は、国内だけでなく海外にまで幅広く展開しており、...
社会人になって取り組みたいと思うこと
社会人になって取り組みたいことは、2つあります。1つは、通関士の資格取得を目指し頑張っていきたいです。合格率が決して高くはない資格ですが、取得することで貴社への貢献度も上がり、自身のスキルアップにも繋がります。また、資格を活かして将来的に日本だけでなく他国の経済なども支えるような業務に携われる...
現在のあなた自身の評価
点数をつけるとすれば、100点満点中40点だと思っています。留学経験やアルバイト、大学生活やプライベートを通してたくさんのことを学びました。しかし、まだ21歳で人生経験も知識も少ないです。将来、仕事をする中で結婚や出産、育児や介護などの経験や仕事の知識を得て点数は上がっていくと考えています。そ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
旅行・観光小田急リゾーツ総合職
-
旅行・観光京王プラザホテル総合職
-
旅行・観光京王観光(正社員総合職)団体旅行営業職
-
旅行・観光ミリアルリゾートホテルズ総合職 ※25年卒まで
-
旅行・観光ジェイアール東海ツアーズエリア職 ※現在募集なし
-
旅行・観光住友不動産ヴィラフォンテーヌ総合職