職種別の選考対策
年次:
20年卒 専門系 ※現在募集なし
専門系 ※現在募集なし
No.76340 本選考 / 二次面接、最終面接の体験談
20年卒 専門系 ※現在募集なし
専門系 ※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
二次面接、最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019年5月下旬
二次面接、最終面接
2019年5月下旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | その場で内定が出ます。 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長、人事副部長、人事部×2人
会場到着から選考終了までの流れ
廊下で待機し、時間になったら呼ばれる感じであった。
質問内容
・今日はどのように来ましたか?
・他社の選考状況を教えてください。
・当金庫が他の信用金庫と違うと思うところを教えてください。
・ストレスが溜まった時、どのように解消しますか?
・大学で学んでいること、ゼミで行っていることを教えてください。
雰囲気
少し緊迫感のある雰囲気でした。
注意した点・感想
短い時間でいかに自分を出すのかを常に考えました。そのためにも、企業分析を細かく行い、自分はここに入りたいんだという想いを強くアピールすることが問われると思います。企業分析の中で、人事部長から「うちの今年の新入職員よりも詳しいね」といわれたことが今でも嬉しかったです。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。