職種別の選考対策
年次:
21年卒 フロントスタッフ(総合職)
フロントスタッフ(総合職)
No.129321 本選考 / 三次面接の体験談
21年卒 フロントスタッフ(総合職)
フロントスタッフ(総合職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
三次面接
>
本選考
早稲田大学 | 文系
2020年4月中旬
三次面接
2020年4月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長?
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、待機室で待機。時間がたつと呼ばれる。
質問内容
志望動機・自己PR・学生時代に力を入れたこと・大学での学びについて・逆質問。とくに志望動機の点について、今までと違う面接官に変わったために、過去の水泳歴を掘り下げてきかれた。また学業についても詳しく聞かれた。
雰囲気
すこし緊張感がある
注意した点・感想
研究対象の文学作品について「それは何年に書かれた作品だっけ?」等、学業について事細かに聞かれたので大変驚いた。教育業界の大手企業が親会社であるため、学業もしっかりとこなしてきた人が欲しいのかもしれないと感じた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。