職種別の選考対策
年次:
21年卒 フロントスタッフ(総合職)
フロントスタッフ(総合職)
No.129321 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
21年卒 フロントスタッフ(総合職)
フロントスタッフ(総合職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
早稲田大学 | 文系
2020年1月25日
グループディスカッション(GD)
2020年1月25日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 一人 |
学生の人数 | 10人強 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
会社説明会後、グループディスカッション
GDのテーマ・お題
2020年に東京オリンピックが開催されるにあたり、イトマンスイミングスクールでどんなイベントを開催すれば集客できるか
GDの手順
会社説明会後、ランダムにグループに分けられる。その後、グループディスカッションのお題が発表される。各グループでお題について30分ほど話し合ったあと、全体に向けて代表者が発表を行う。その後フィードバックを受けて終了。
プレゼン時間の有無
話し合った結果を発表
選考官からのフィードバックの有無
それぞれの班の意見に対してフィードバックをくださる
雰囲気
比較的和気あいあいとしている。
注意した点・感想
積極的な学生がいなかったので、発表者やリーダーに立候補した。周りを見てあまり話していない人には適宜意見を求めたり、出た意見を少しずつまとめながら進行したりと、独りよがりな議論にならないように注意をした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。