職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系
技術系
No.370211 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
横浜国立大学大学院 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 8月2日 |
---|---|
実施場所 | 横浜本社 |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で5人ほど |
参加学生数 | 6に人 |
参加学生の属性 | 理系学生 |
報酬の有無 | 一律5000円 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
会社説明.CAD、CAEソフトの説明.若手社員さんと昼食.CADで歯車の強度向上させるように、構造を改良する.改良した機構をCAEによる静解析.結果の評価、スライドにまとめる.発表と質疑応答.若手社員さんと座談会.
ワークの具体的な手順
CAD、CAEソフトの説明.課題の説明(歯車の機構改善).CAD, CAEで各自作業.発表、質疑応答.
インターンの感想・注意した点
かなり早い時期のインターンで、自分も初めてのインターンであったので、かなり緊張した.CADは使ったことがあったが、CAEは初めてだったので苦戦した.周りの学生のレベルが高くて非常に良い刺激となった.発表資料を作るところまでが各自のワークだったので思ったよりも時間がなかった.
インターン中の参加者や社員との関わり
お昼休憩の時に、社員さんやインターンの学生と一緒にお昼を買いに行き、食べました.就活のことや大学のこと、研究内容について話す機会があり非常に有意義な時間を過ごすことができた.発表の質疑応答では様々な視点から意見をいただくことができた.最後の個別座談会では同じ大学のOBの方と話すことができた.
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
シミュレーションの会社.
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
静解析、熱流体解析、電磁場解析、機械学習など様々な分野をカバーしている.
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職