職種別の選考対策
年次:

22年卒 MR職
MR職
No.146674 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 MR職
MR職
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機を教えてください。
私は、人々の健康を予防から治療まで幅広く支え、病気で苦しむ人を減らしたいです。私が医療業界を目指したきっかけは、幼少期に◯◯で通院・入院をしていたため、今度は自分が患者の方を助けたいと考えるようになったことです。また、大学での授業や実習を通して、治療だけでなく病気の早期発見の大切さも学びました...
ゼミの研究、得意な科目
大学のカリキュラムにより研究テーマは未定ですが、「◯◯を含む薬膳パンの作成及び薬膳の冷え性に対する作用に関する研究を行う予定です。
予定の内容は下記のとおりです。
・薬膳の効能効果の解析
・薬膳を用いたパンのレシピ作成、カロリー計算、官能評価、統計学的検討、テキソグラフ分析
・HP...
学生生活で力を入れたこと
◯◯人で◯◯食を作る給食実習で、私は全員の作業工程を組む役割を担当しました。試作では時間内に提供することができず、厳しい先生からのご指導も受け、班の空気が悪くなっていました。そこで次の3点を実行しました。1全員分の作業工程と必要時間を頭に入れる。2メンバーの意見を尊重しながら作業動線を組み立て...
自己PR
私は、課題発見力があります。自分やチームに足りないものを見つけ、克服するため戦略を立てます。
学生時代にこの力を発揮したのは、オンラインでの実習の班長をした経験です。
当初は、オンラインが初めてだったため、他の人の意見のまとめ方が分かりにくく、話し合いが長引く傾向がありました。問題点は、...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職