職種別の選考対策
年次:
22年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.156334 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2020年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | いわき本社工場 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5名程度 |
参加学生数 | 10名程度 |
参加学生の属性 | 全国の国公立大学、私立大学 |
交通費補助の有無 | 実費分 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
業界説明から企業説明まで詳しく行なった。特に日系メーカーとの違い、外資系ならではの良さなどがとても印象に残っており、成長真っ只中という好感を持てた。実際の製品を一人一人が見ることができ、小さいながらもどこに創意工夫がなされているかなど、社員の方々が熱く語っていたのがとても良かった。
ワークの具体的な手順
特にワークを行なっていない。
インターンの感想・注意した点
工場見学がとても印象に残っている。本来ならば実際に業務を体験する形式であったが、新型コロナウイルス感染症の影響により短縮された。その状況の中で、最大限学生に製品の魅力やこだわりが伝わるよう努力していた感じが伝わってきて、非常に印象が良いインターンシップであった。
懇親会の有無と選考への影響
早期選考に呼ばれる。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンシップ参加前に人事の方々とやりとりをしており、非常に丁寧にサポートしていただいた。特に、新型コロナウイルス感染症の影響により交通移動に不安があったが、最後まで学生第一に考えて遠方の私にも快く迎えていただいた。参加前から非常に印象がよく、当日が楽しみであった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
工具メーカー
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
よりグローバル感を持ち、日本を代表する工具メーカー
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職