職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.68769 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 12月19日 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 半日 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 5人 |
参加学生の属性 | 上位校が多かった |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
最初に軽く会社説明と専門用語の説明を受けた後に、実際に社員の方が仕事をしているところを見学した。その後、2グループに分かれて講義を受けながらグループディスカッションを行った。実際の新聞記事などを用いたものであった。
ワークの具体的な手順
先に講師の方が新聞記事の中でわかりづらい点を解説した後にグループで話し合いをした。その後社員さんからアドバイスをもらいながら考察し、発表した。
インターンの感想・注意した点
社員の方がとてもやさしく接してくださったためとても和やかな雰囲気であった。また、業界的に専門用語が多いため、それについても解説を詳しく行ってくれた。社員の方が実際に仕事している場面をあんなに近くで見れる機会はそうそうないと思った。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループディスカッションは1グループ2~3人の学生で行った。1グループにつき社員さんが1人ついてくださったためとても距離が近かったように思えた。疑問点をすぐに聞きやすかったし、議論の中で見落としている点についても指摘してくださった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
とても堅そう
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
実際に堅かったが、やさしさのある誠実なイメージになった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融岡三アセットマネジメント総合職
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融アクサ損害保険総合職(東京)
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融東海東京フィナンシャル・ホールディングスオープン採用
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)