職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系
技術系
No.367479 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 1月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チームあたり1人 |
参加学生数 | 1チームあたり6人 |
参加学生の属性 | 理系 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・企業の説明
・職種の説明
・HDDの仕組みの説明
・全体の場での演習
問題が表示され、社員さんの質問に対して回答を考える形式
学生数人が指名され答える
・グループワーク
・職種別にルームに分かれて質疑応答
ワークの具体的な手順
HDDに関する課題を各グループで一つ設定する
それに対してどう対応するかを議論する
全体の場で発表する
インターンの感想・注意した点
企業についての理解度が深まった。
職種の説明があったが情報量が非常に多かった。本選考でも希望職種を答えないといけないので、ここできちんと興味のあることを見つけることが重要。
質疑応答では、プライベートの話を含めて聞くことができ、ラフな雰囲気だった。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークでは社員さんがグループに1人ついてくれるので、HDDについてわからないことがあったり、ワークについてわからないことがあればすぐに質問できた。
質疑応答ではかなり和やかな雰囲気だったので、なんでも質問することができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
企業のホームページ以上の情報は全く知らなかった。外資系メーカーというイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
外資系メーカーならではの自由な社風がありながら、日系的な豊富な福利厚生や社風がある
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職