職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術系
技術系
No.90644 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 技術系
技術系
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
研究テーマについて (1)その内容 (2)取り組むべき技術的課題 (3)今後の産業社会に与える影響 について、自由に論述してください。
私は◯◯の◯◯率向上に関する研究を行っています。
◯◯は、樹木などに含まれる◯◯成分を、機械または、化学的に処理して得られる幅数◯◯の◯◯で、◯◯を成膜して得られる◯◯の高い◯◯性、機械強度から、フレキシブルな◯◯基盤、◯◯基板などの◯◯エレクトロニクスとしての応用が期待されています。
一...
学生時代に力を入れて取り組んできたこと(研究以外)
部の知名度の向上に尽力したことです。
私が所属していた◯◯研究会は、◯◯のレベルが高いものの、少人数で活動しているため、学内外での知名度はあまり良くありませんでした。
この現状を打破したいと考えた私は、原因を考えたところ、部員の意識が部内、他大の同じ部の交流と、内側にしか向いていないという...
住友電工への志望動機、住友電工でやってみたいこと
私が貴社を志望する理由は以下の2点です。
・人々の生活に必要不可欠なインフラ事業のためのものづくりに携わりたいため
・世界をまたにかけて事業を行う貴社が魅力的だと感じたため
◯◯により、普段から使えて当たり前だったライフラインが使えず不便な思いをした経験から人々が安心して生活できるという...
この投稿は15人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。