職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系
技術系
No.377010 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 9月上旬 |
---|---|
実施場所 | 群馬県 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 全体では多くの方が関わってくださった |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | 地方国公立や私立など幅広かった |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
2日目から対面でインターンが始まり、グループワークを始めた。内容としては、PHCがこれからどのような事業展開をしていけば良いかを、社員の方から頂いた資料をもとにグループで考えをまとめていくワークであった。
ワークの具体的な手順
ホワイトボードや付箋でグループ内の意見をとりあえず列挙していき、ある程度煮詰まったところでまとめていくようにした。その際に司会やタイムキーパーをしっかりと決めて時間内に終わるよう心がけた。
3日目にはパワポでの発表があった。
インターンの感想・注意した点
内容としては技術系ではなかったため、少しとっかかりにくいところがあると感じた。しかし私自身が初めてのインターンシップということもあり、いろんなバックグラウンドを持つ学生と関わり意見を出し合えたことは貴重な体験であったためとてもためになった。
注意点としては、ワーク中は社員の方に見られているた...
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークではもちろん助けてくださることもあり、コミュニケーションも取りやすかった。また座談会も設けてあり、そこで実務内容であったり、入社して良かったことなど詳しく聞くことができた。実際に入社した際のイメージを作ることができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
元々はパナソニックなので大手の風土で働いていると思っていた。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
インターン後でも大手の風土というのは変わらなかったが、社員の方々の雰囲気はとても気さくで話しやすかった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職