23年卒 総合職一般コース
総合職一般コース
No.185403 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたがこれまでの人生で取り組んできたことを、大きなことから小さなことまで10個絞り出して答えてください。(250字以内)
1:演劇サークルで自分以外が経験者のなか役者に挑戦し、先輩に演技を褒められる 2:◯◯サークルで◯◯という役職を務める
3:コロナ禍に◯◯の勉強に取り組む
4:好きなアイドル事務所のスタッフアルバイトの最終面接に進む
5:バイトメンバーで唯一時給を上げる
6:中学時代◯◯部で毎日泣きな...
あなたが挙げた人生での取り組みの中から1つ選び、具体的に教えてください。(100字以内)
演劇サークル◯◯公演では、◯◯を兼任した。兼任は前例の無いことであったが、会議を前倒しして準備期間に余裕を持たせ、進捗に合わせて作業の配分を変更したことで、無事公演を成功させた。
あなたが好きなものを絞り出してできる限り列挙してください。
・◯◯(他局のドラマ) ・◯◯(アイドル名)の解散ライブ ・◯◯(アニメ) ・「海の底」 ・「イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密」 ・◯◯(俳優) ・夜更かし ・ビュッフェ ・姉とゲームをする時間
あなたが挙げた好きなものの中から1つ選び その魅力を教えてください
映画「イミテーション・ゲーム」は、戦時下の暗号解読という物語の軸に加え、相手を思うが故にすれ違う恋愛、仲間との絆、マイノリティの生き辛さなど、多くのリアルな現実が丁寧に描かれ、見応え抜群である。
あなたの性格を良いところも悪いところも含めて100%アピールしてください。
どんな人とでも仲良くなることができる。八方美人というわけではなく、中立を保ちつつもコミュニティが改善されるように意見を言うことが得意だ。ただし、それまでの「借りてきた猫」である時間の短縮は課題である。
ご自身の座右の銘とそれを選んだ理由を教えてください(偉人の名言・CMコピー・オリジナルなど何でもOK)
「喜努愛楽」だ。前向きに頑張れ!という応援の意味に加え、辛い出来事があっても、その経験を経て努力したり周りの愛を感じたりできるだろうと、立ち直るきっかけを与えてくれているように感じるからだ。
5年後の毎日放送の中で、あなたはどのように貢献していますか?
テレビと視聴者の距離を縮める取り組みを行う。例えば、ドラマやアニメの撮影地をテレビ局側から発信し、場所や商品とのコラボで聖地巡礼を盛り上げる支援を行う。Youtuberや地下アイドルなどテレビとはあまり縁のないエンタメコンテンツにも興味があるため、多角的な視点で新規事業を開拓することができる。
あなたの超常識な、エピソードや経験を教えてください。
高校の◯◯部での、部の運営だ。顧問や先輩の不在、未経験者が過半数を占めていたことなどで、特に経験者の後輩からの不満が寄せられ、部全体の士気を保てずにいた。そこで、部長の指示が第一だった体制を変え、部長とは別に◯◯担当を据えるよう提案した。この変更によって、同期も後輩も以前より集中して練習に取り...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。