21年卒 技術系
技術系
No.117714 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2020年6月2日 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 面接前日までに送付したため、エントリーシートによる選考はありませんでした。 |
結果通知方法 | なし |
人生において大切にしている価値観を教えてください。
何事も挑戦することです。私は学士課程に、成果が出ない研究と日々向かい合っておりましたが、良い成果が出せませんでした。修士課程に進む際に、教授から異なる研究への変更も勧められましたが、諦めきれず、修士課程でも同様の研究に挑戦することを決めました。継続して研究に打ち込んだ結果、目標としていた学会発...
万城食品で自身が身につけたいと感じたスキルや知識があれば教えてください。
◯◯◯◯検定等の必要な資格をより早く取得し、様々な業務を経験したいと考えています。また、ジョブローテーションから多くの経験をさせていただき、得た知識を用いて、常に安全な食をお客様に提供し続けられるよう努めます。
趣味・特技
「◯◯◯」でツーリングに行くことです。行ったことがない場所に行き、温泉に入ることがマイブームです。
ゼミ・研究室で取り組んだこと
医薬品や化粧品への応用が期待されている植物の成分の大量生産に関する研究をしています。同様の研究では、◯◯成分の大量生産に成功し、様々な◯治療に用いられている例もあります。そこで、近年、環境汚染等により取得が難しい◯◯◯◯という植物を研究材料としました。具体的には、目的成分の関連遺伝子を◯◯◯や...
会社説明会の話やHPを通して、万城食品で「あなたが働くには合っている」と感じた点を教えてください。
食のインフラの一部になりたいという思いで働いている貴社の一員として、一緒に働きたいと強く思いました。また、穏やかな方や明るい方が多く、働きやすい環境であることにも魅力を感じています。日々改善点は出てきており、それを協力して改善していくことにやりがいがあるということにも共感しました。
今まで困難と感じた経験と、それに対してどのように乗り越えたのかを教えてください。
◯◯時代の◯◯部での活動です。チームをまとめられず、◯◯◯◯として悩んでいました。その中で、仲間に気を引き締めてもらうことで、気持ちを一新して活動できると考え、◯週間の部活動停止など思い切った行動をとり、敢えて緊迫した状況を作りました。活動再開後にも、ミーティングの場において、全員で気持ちを一...
各質問項目で注意した点
会社に入ってやりたいことだけではなく、その先に成し遂げたいことまでしっかり記すように心掛けました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職