職種別の選考対策
年次:

19年卒 事務系
事務系
No.21356 本選考 / マッチング面談の体験談
19年卒 事務系
事務系
19年卒
マッチング面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年5月中旬
マッチング面談
2018年5月中旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 別室に案内され、その場で内定をいただく。 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事担当役員
会場到着から選考終了までの流れ
8階に案内され、その階の1室で面接。
質問内容
(1)今までの面接の感想
(2)なぜ神戸製鋼なのか
(3)志望理由
(4)幼少期の自分は周りからどんな子だと言われていたか
(5)学チカ
(6)同業他社は受けなかったのかどうか
(4)と(6)について詳しく聞かれる。
雰囲気
和やか。
注意した点・感想
(1)和やかすぎて気が抜けそうになるが、気を抜かずに緊張感100%で挑むこと。
(2)冒頭に感謝の言葉を伝えること、最後に絶対に来たいという強い意志表示を伝えること。
(3)同業他社との比較。特に新日鐵住金、JFEとの比較が必要。これに関しては、自分なりに感じたことを素直にのべたほうが良い...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2019年4月1日まで
WEBテスト
2018年4月上旬
一次面接(社員面談という名目)
2018年4月下旬
二次面接(社員面談という名目)
2018年5月上旬
筆記試験
2018年5月中旬
マッチング面談
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。