企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
メーカー
林テレンプ
体験談
NO IMAGE
日系
メーカー
林テレンプ
3.8
お気に入り (338人)
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
71件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
25年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】部長 【会場到着から選考終了までの流れ】本社でした 【質問内容】質問内容は以下です。 ・自己紹介、とその深掘り ・学生時代にがんばったこと、その深掘り ・自己PR、その深掘り ・どうしてこの業界か、この会社なのか、その深掘り ・自分の長所、短所 ・最後に一言 【雰囲...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
二次面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】事務系の方 【会場到着から選考終了までの流れ】本社でした。 【質問内容】質問内容は以下です。 ・自己紹介、とその深掘り ・学生時代にがんばったこと、その深掘り ・自己PR、その深掘り ・10年後の仕事、何をしたいか、その理由 ・どうしてこの業界か、この会社なのか、その...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】営業の方 【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【質問内容】質問内容は以下です。 ・自己紹介、とその深掘り ・学生時代にがんばったこと、その深掘り ・自己PR、その深掘り ・どうしてこの業界か、この会社なのか、その深掘り ・好きな車、どうしてそれが好きなのか。...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
WEBテスト
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【試験科目】言語と非言語 【各科目の問題数と制限時間】基本的なspi 【対策方法】ユーチューブチャンネルを見て何度も繰り返し問題を解きました。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
26年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
中京大学 | 文系
【あなたの長所を、それが発揮されたエピソードとともに教えてください。(150以上200以下)】私の長所は、他者の視点で考える力です。大学生活2年半のボランティア活動を通じて、この長所を発揮する機会がありました。子ども食堂のボランティアでは、学校に行けないフォローが必要な子と関わる機会があり、最初は会話が続かず、コミュニケー...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
25年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
南山大学 | 文系
【自己PR(長所)】周囲の状況を確認し、適切に行動できることです。小学生の時に人間関係の壁にぶつかった経験から、日頃から周囲の状況を確認することを心掛けてきました。海外交流プロジェクトにおいて、参加者全員に目を向け積極的に声掛けをしていたことが認められグループリーダーを務めました。発表の完成が間に合わないと判断し、メンバー...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
南山大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】会社説明後、実際の音響関係のキット(事前送付)を用いてワークを行いました。グループごとにどの製品を用いるのかを考えて、後に発表しました。イメージを持ちやすくオンラインでも満足のいくカリキュラムでした。 【ワークの具体的な手順】会社説明の後に、郵送で送られてきたキットを用いて...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】実際の部品が自宅に送られ、その部品を使用しながらワークが進められる。実際の部品を触ることはほとんどないため非常に貴重な機会である。2回ワークが行われるがその際には、5名ほどのグループに分かれて行われる。 【ワークの具体的な手順】説明→ワーク→座談会 【インターンの感想・注意...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
25年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【あなたの長所を、それが発揮されたエピソードとともに教えてください。(150文字以上200文字以下)】【主体的に動き課題を解決する力】この力は、◯◯でのアルバイトで活かされました。当初は、お客様に自信をもって対応できず、不安な思いをさせていました。この状況を打破するため、経験豊富な社員の方に何度も質問をし、包括的な知識を蓄...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】業界や事業内容について理解を深めた後にグループワークを行った.事前に自宅に届いた音響キットを使用して,防音をテーマに最適な素材の組み合わせを検討するような内容だった.個人で取り組んだ後にグループメンバーと話し合う流れだった. 【ワークの具体的な手順】音響キットで,防音効果の...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
25年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【学生生活で、最も気づきや学びを得た出来事は何ですか?そこであなたはどのように行動したのか教えてください】私は大学の授業でチームで◯◯を用いた設計に取り組みました。私のチームではメンバーそれぞれの熱意に差があり、チームの目標にメンバー全員で取り組めない状況となってしまいました。そこで私は、チームの目標を再確認する話し合いを...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】自動車の内装についての課題だった。製造、コストや防音性などを考慮し、実際に、スピーカーを用いて、材質による音の比較をし、より良い材質の組み合わせを考えるグループワークだった。最後に発表し、他のグループの意見も聞くことができた。 【ワークの具体的な手順】まず簡単な自己紹介をし...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【研究課題および得意な科目について教えてください。】◯◯◯◯◯◯では、限定領域内で◯◯◯はシステムが行いますが、◯◯◯◯の継続が困難になった際は、◯◯◯◯が◯◯◯◯を引き継ぐ必要があります。しかし、緊急時における◯◯◯◯を◯◯◯◯から◯◯◯◯に◯◯◯◯方法が未だ確立されていません。本研究では◯◯◯◯での◯◯◯◯発生時に着目...
6
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】事前に自宅へ実際に自動車のカーペットに使われている消音材が送られてくる。インターンシップではこれらの送られてきた材料を用いてどの組み合わせの消音材だと最も消音できるのかを体験しながら学ぶことができた。 【ワークの具体的な手順】人事の方の進行に従ってワークを行いました。 【イ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
24年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【あなたの長所と短所を表すエピソードを教えてください。】私の長所は決めた目標に向けて努力できることだ。サークルとの両立をしながら日々の予習・復習を怠らず、大学4年間履修した科目の単位を落とさないという目標を達成した。この経験から努力は結果に繋がることを実感した。短所は考えすぎてしまうことだ。講義の課題を完璧に行いたいという...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
24年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【長所と短所を表すエピソード】私の強みの一つは、物事を手を抜かずに完遂する継続力です。高校時代にバドミントン部に所属していた際、日々の練習に努め、初心者ながら選抜に選ばれました。加えて、まじめで全体を見渡す視野が評価され、副部長に選ばれました。一方で、遠慮しがちであり、チームの競争心を起こさせ、鼓舞するような外向性は劣ると...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【研究課題および得意な科目について教えてください。(220文字以下)】私の研究課題は高性能な◯◯◯◯材料となる物質の探索です。◯◯◯◯材料とは電圧印加によって特性が大きく変化する材料です。この材料を電子部品として用いると、一つの機器に対して複数の素子が必要だった機能を一つの素子に集約することができ、素子の小型化や回路の集積...
5
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【あなたの長所と短所を表すエピソードを教えてください。※改行不可(150文字以上200文字以下)】長所は慎重な性格であるがゆえに入念に確認を行うことで失敗を減らせるところです。実験時、◯◯の他にも実験を行う手順が少しでも違うと結果に影響するので、細かいことでもメモをしています。これを行うと、実験がうまくいかなったときの原因...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【研究課題および得意な科目について教えてください。※研究室/ゼミが未配属の場合は、今まで勉強したことや得意な科目についてご記入ください。※改行不可(220文字以下)】◯◯用の発電方法に関する研究を行っています。現在、◯◯などの◯◯は◯◯発電を利用しています。しかし、◯◯発電は◯◯という欠点があります。そこで、◯◯を可能にす...
9
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
24年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【あなたの長所と短所を表すエピソードを教えてください。150文字以上200文字以下】長所は適応力があることです。父の仕事の影響で転校や引越しが多く、新しい環境に身を置く経験を沢山してきました。その中で、環境の変化に柔軟に対応できる適応力を養うことが出来たと考えています。一方で、短所はマイペースな所です。物事に対して集中しす...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
23年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【あなたの長所と短所を表すエピソードを教えてください。】私の長所は、何事も最後まで継続してやり遂げる点です。大学では勉学のみならず、◯◯部での活動や塾講師のアルバイトなど多くの活動を行いました。このような中、私は日々の細かな計画立案や目標設定を通じて、いずれに対しても最後まで行い結果を出すことが出来ました。短所は、自身の都...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】事前に配布された企業の製品を用いて、その効果を実際の社内の環境を再現して評価するというもの。製品にはカテゴリー別に多くの種類があるため、その中でベストな製品を選ぶというものであり、個人で考えたあと、ランダムで決定されたグループで同様の課題に取り組む。 【ワークの具体的な手順...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【研究課題および得意な科目について教えてください。】私の研究課題は、遺伝子の本体である◯◯の特殊な構造に着目し、その構造に特異的に結合して遺伝子の働きを制御する◯◯と呼ばれる物質の開発です。この◯◯の特殊な構造は癌などの様々な疾患に関与する遺伝子に多く含まれていることが明らかになっており、新たな◯◯によってそれらの遺伝子の...
9
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【あなたの長所と短所を表すエピソードを教えてください。(150文字以上200文字以下)】長所は人に頼る力です。人には得意、不得意があり、お互いが効率良く物事を進めるには、必要に応じて人に頼ることが重要だと考えます。具体的には、大学でのテスト勉強や研究室における研究活動で、人に頼りながら勉強や研究を進めてきた過去があります。...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
内定
/
本選考
大学非公開 | 文系
【承諾/辞退理由の詳細】社員さんの雰囲気や待遇面を考えた時に同業他社で他にいいところがあったから。 【採用人数・倍率】内定辞退したのでわからないです。 【内定者の採用大学・学歴】内定辞退したのでわからないです。 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】内定辞退したのでわからないです。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
1
2
3
1 / 3
次へ
職種別の選考対策
総合事務職
総合技術職
総合デザイン職
企業情報
会社名
林テレンプ
ホームページ
http://www.hayatele.co.jp/index.php
本社所在地
愛知県名古屋市中区上前津1丁目4番5号
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら