![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職
総合職
No.151252 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
志望動機を教えてください。(200文字以内)
「食」を通して人々の生活を豊かにし、日々の幸せに貢献したいと考えています。貴社は「ごまを使って豊かで健康的な食を創造する」という使命を基に多様な製品を作るだけでなく、国産胡麻を普及させる取り組みも行っており、消費者だけでなく、農家の方など、より多くの人の生活に貢献できることに魅力を感じました。...
「私と胡麻(ごま)」というテーマで自由に記入してください。(200文字以内)
私にとって胡麻は縁の下の力持ちというイメージです。胡麻ドレッシングや胡麻油など胡麻は料理の味を調えてくれます。胡麻は主食やおかずなど、料理のアクセントに活用しやすく、気軽に取り入れやすいのも魅力です。また、胡麻に含まれるゴマリグナンは老化防止などの美容効果があり、私たちの健康を支えてくれます。...
プライベートの過ごし方を教えてください。(400文字以内)
プライベートはよく旅行をしています。旅行は楽しいだけではなく、学ぶことが沢山あるため好きです。旅行を通して学んだことの1つ目は、地域の多様性です。地域独自の食事や生活様式があり、現地へ行き、直接体験することで記憶に鮮明に残り、価値観を広げることができました。2つ目は計画力と柔軟性です。限られた...
自己PRをしてください(400文字以下)
私の強みは【粘り強く努力できる芯の強さ】です。努力したことは以下の2つです。1.学業とアルバイトの両立です。9時間のアルバイトを週◯◯日していますが、学業を疎かにすることなく、3年間無遅刻・無欠席を貫きました。授業やアルバイトが忙しい中でも、日々の時間を大切にし、計画的に勉強することで希望の研...
学生時代の取り組み(400文字以下)
カフェのアルバイトで【新メニューの売り上げアップに貢献した】ことです。店長から話を聞き、新メニューの注文率が悪いことが課題であることが分かりました。当初は、定期的に変わる新メニューの味を的確に伝えることが難しく、新メニューの案内を積極的にできていませんでした。そこで、新メニューが出るたびに店長...
研究概要
◯◯研究室に所属し、◯◯を安定生産するための研究を行っています。その中でも私は、◯◯にストレスが加わると養分吸収に影響が出るのかについての研究を行う予定です。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職