企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
メーカー
ホンダコムテック
体験談
NO IMAGE
日系
メーカー
ホンダコムテック
3.0
お気に入り (106人)
トップ
選考ステップ
クチコミ
イベント
ES
体験談
合格の秘訣
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
6件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【「仕事」や「企業」を選ぶ軸として、何に価値を感じ、何を大切にしていますか。】私は相手のニーズをっ博士、自己のアイディアで課題を解決できることに価値を感じています。きっかけは◯◯のアルバイトです。接客をする際にお客様に商品を使用する場面や用途をヒアリングして課題を把握し、他の商品と組み合わせて使うことを提案しました。結果お...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【「仕事」や「企業」を選ぶ軸として、何に価値を感じ、何を大切にしていますか。】私は3点を大切にしています。1つ目は、「多くの人と関わりを持てること」です。学校生活で出会う友人や長期インターンシップやゼミで連携した企業の方、就職活動をする中で出会う社員の方など多くの人と関わる中で、新たな知見を得て、成長しその後の活動に活かせ...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【仕事や企業を選ぶ軸として、何に価値を感じ、何を大切にしているのか】私は、「コミュニケーション」を大切にしている。これは、長期インターンをしていた際に、相談できる環境がなかったことに起因している。私の勤務していた企業は、「自分で考え、自分で動く」ことがモットーであった。もちろんこれは、素晴らしいことであるが、裏目に出てしま...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目にHonda車のプロモーション、2日目にHondaディーラープロモーションのワークを行った。1グループ4~5人で、1日目と2日目でメンバーが変わる。渡された資料をもとにチームで話し合い、中間報告、最終的に3分間のプレゼンを行う。 【ワークの具体的な手順】両日とも、その...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
21年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【学生時代に最も力を入れたこと】私は◯◯のアルバイトに注力し、◯◯ヶ月で◯◯売上を◯◯倍アップすることが出来ました。入社した当初私が1日で達成できた売上金はたったの◯◯万円程度でした。そこで私は売上を伸ばすためには積極的にお客様に提案することが必要だと考え、自分自身で繊維やトレンドを勉強し、積極的にお客様に声をかけました。...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
21年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【自己PR】困難なことにこそチャレンジする精神。◯◯サークルで困難な課題であればあるほど、挑戦した。その結果、◯◯という大きな実績を築き上げたため、これからも大切にしていきたい。 【志望動機】相手に寄り添うようなコミュニケーションで、多くのホンダファンを増やしていきたい。◯◯というアルバイトの経験から、お客様に寄り添った提...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
職種別の選考対策
販売系
専門系
企業情報
会社名
ホンダコムテック
ホームページ
https://www.honda.co.jp/HC/
本社所在地
埼玉県和光市本町8番1号
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら