22年卒 総合職
総合職
No.164077 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望理由
私は、【日本のまだ見ぬ魅力を「再発見」してもらう旅行を提案したい】と考え、志望しました。私は、学生時代に初めて東日本大震災の被災地に訪れました。最初は「被災地」という負のイメージを持っていた場所でしたが、実際に訪れると地域の魅力に魅了されました。あまり観光地として有名ではない場所にも、多くの魅...
あなたが「これだけは誰にも負けない」と思うことを挙げ、当社でどのように活かすことが出来るかをお書きください。
私の強みは、「周囲に関心を持ち、関心を行動に移せる所」です。この行動力を活かして以下のような成果を上げました。(1)2年間で合計7地域の社会貢献活動に個人で参加(住み込みで、現地で出会った人と協働しました)(2)所属する◯◯支援のボランティアサークルで、団体初の被災地ツアーを企画。入社後は、こ...
あなたが困難に直面した際、どのように考え、乗り越え、その結果何を得たかをお書きください。
大学2年次に異文化交流の海外ボランティアに参加した際、初日に現地の子ども達と上手く会話が出来なかったことを挙げます。私は現地の子ども達に日本のことを教えることは愚か、信頼関係も築けないことに危機感を感じました。そこで非言語のアプローチを模索し、翌日からカメラアプリを用いて互いに写真を撮り合いま...
あなたは社会人としてどのようなことを最も大切にして働きたいと考えますか。その理由もお書きください。
「報告・連絡・相談」を大切にしたいと考えています。私には、大学2年次の春休みに1か月間の実践型インターンシップに参加した経験があります。学生3人のチームで地域の課題解決に取り組みました。しかし、最初は事業所の方に殆ど相手にされず、3人で細々と作業をしていました。しかし、1日が終わるときに些細な...
10年後、あなたは当社でどのように活躍していますか。ご自由にお書きください。
【ビジョンと夢】
地域・営業戦略室に所属し、日本の地方における関係人口の創出に貢献したい→高齢化や人口減少が進む地方では、観光を入り口に関係人口を創出していくことが必要だと考えます。(びゅうトラベルのコンテンツとJR東の強みの表を作成)
【社会人としてのビジョン】
社内だけではなく、社外...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
旅行・観光小田急リゾーツ総合職
-
旅行・観光京王プラザホテル総合職
-
旅行・観光京王観光(正社員総合職)団体旅行営業職
-
旅行・観光ミリアルリゾートホテルズ総合職 ※25年卒まで
-
旅行・観光ジェイアール東海ツアーズエリア職 ※現在募集なし
-
旅行・観光住友不動産ヴィラフォンテーヌ総合職