職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術系
技術系
No.228896 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
熊本大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
力を入れた学業
海洋生態学、生物多様性学
所属ゼミ、研究室、研究内容
嶋永研究室
ソコミジンコを用いた環境評価
学生時代に最も打ち込んだこと
私が学生時代研究に注力し、2つの力を身に着けた。1つ目は新規研究に対するアプローチができるようになった点だ。私が現在私が所属する研究室で行っているのは先例がなく、最初は非常に困難なものであった。しかし私は関連する論文を参考にしながら、似たような環境での研究と自分の研究を比較し、枠組みを作りあげ...
学生時代の取り組み
私は大学でダイビング部の主将を務めました。当部は2大学合同で活動しており、合計で30人ほどが所属していた。
主な仕事として活動の計画や指揮を行っており、活動内容は海での活動のほかにフィンスイムの学生全国大会に出場したり、文化祭や街での水中写真展の開催など多岐に渡った。
なかでも当部はフィン...
志望動機
私が貴社を志望する理由はエネルギー分野において高い技術力を持ち、社会に貢献していることが魅力的だからです。
私自身も、エネルギー分野に関心があり、その分野での技術力を磨き、ある分野のスペシャリストになりたいと考えています。
そんな中で研修制度がしっかりしており、電子部品向け工業炉のシェア率...
自身の研究内容
私は海の環境問題に関する研究に取り組んでいます。近年、地球温暖化の影響もあり、海の環境問題が増加しています。実際に熊本でも赤潮でブリなどの養殖魚が大量死するなど大きな被害がありました。そこで私は熊本県西部に位置する八代海でソコミジンコという生物について研究し始めました。ソコミジンコとは大きさが...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職