21年卒 コーポレートスタッフ職(管理系)
コーポレートスタッフ職(管理系)
No.113358 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
自己PR・あなたの強み等を入力してください。(300文字以内)
私の強みは計画性です。目標達成に向けて実行計画を立て、進捗管理をすることができます。大学の定期試験では、毎回試験の2週間前から勉強の計画を立て、一日の目標を明確化することで勉強の進捗状況を確認しています。この取り組みのおかげで試験では学年の上位◯◯%以内の成績を修めています。また、ゼミのグルー...
得意な科目および研究課題(※300文字以内)
私はゼミで友人とともに◯◯◯◯について研究しました。きっかけはゼミのテーマであ◯◯・◯◯に関連して、会社の◯◯◯◯に興味を持ち、◯◯◯◯の機能について調べてみようと考えたからです。実際の会社の◯◯の事例をもとに◯◯◯◯がどのような役割を果たすのか、あるいは存在意義や目的を教授や友人と議論を重ね...
特技・趣味(※300文字以内)
趣味はランニングです。体力の維持・向上のために休日や長期休暇の際は毎朝◯◯キロ程◯◯の河川敷を走っています。走ることで気分がリフレッシュでき前向きな気持ちになれます。
志望動機(※300文字以内)
私が貴社を志望したのは、貴社が眼科領域のスペシャリティファーマであるからです。私はMRとして高い専門性を有し、患者様のQOLを向上しているという誇りを持って働きたいと考えています。眼科領域で幅広い製品ラインナップを保持しておられる貴社であれば、領域内で高い専門性を持って包括的な処方提案ができる...
あなたが学生時代に特に力を入れて取り組んだ経験について300文字程度でご記入ください。 ※「どのような取り組みだったか」、また「あなたの役割」や「あなたが取った行動」について詳細をご記入ください。(300文字以下)
アルバイトです。大学の友人以外にも様々な年代の方と関わりたいと思い、私は大学◯◯年生の時から◯◯でアルバイトをしています。私が働くお店は規模が大きく、2万点以上の商品を取り扱っているため、最初の頃は商品を陳列する時に時間がかかり、さらにお客様から商品の使い方について尋ねられた時にもすぐに答える...
webセミナーについて今後の参考にさせていただきたいので 印象に残った内容、もう少し知りたかった内容についてご記入ください。(100字以内)
私たちが日常生活でたくさんの情報を目から得ていること、だからこそ眼科領域に注力することに意味があるということがとても分かりやすく、これこそが自分が携わりたい仕事であると痛感しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職