企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
コンサル・シンクタンク
あずさ監査法人
体験談
NO IMAGE
外資系
コンサル・シンクタンク
あずさ監査法人
3.7
お気に入り (1581人)
あずさ監査法人は東京・大阪・名古屋に統括事務所を構える日本の大手監査法人であり、大手監査法人をまとめた「四大監査法人」の一つです。海外の大手監査法人をまとめた「BIG4」のの一つであるKPMGと業務提携しています(KPMGのメンバーファーム)。設立されたのは2003年。国内で20以上の都市に事務所を置いています。3000名以上の公認会計士で構成され、監査証明業務のクライアント数は約3400社に上っています。地域としては大阪・名古屋・中国地方に強く、クライアントとしては三井・住友系列に強いと言われています。他にも金融、不動産、製造、エネルギーなど様々な業種のクライアントを相手にしており、KPMGジャパンの他メンバーファームと連携しクオリティの高いサービスを提供しています。
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
80件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
26年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【あずさ監査法人のインターンシップへの志望理由(250字)】私は大学で◯◯を学ぶ中で、企業の経営課題を解決し、持続・成長を促すアドバイザリー業務に興味を持ったからだ。講義で企業の経営分析を通して、財務データの解析や経営戦略の提案に関心を持った。一方で、◯◯の理論を現実の課題に応用する力が不足していると実感した。貴社のインタ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
26年卒
WEBテスト
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【試験科目】言語、非言語 【各科目の問題数と制限時間】各15〜20問程度(15〜20分) 【対策方法】先輩からいただいた対策問題を繰り返し解くことで、形式になれるようにした。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
26年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】最初に会社説明などがあり、ウォームアップのような形で各班にカードを配られて、そのゲームで業務理解を深めていった。ゲームは数回あり。その後は自分がこの会社の社員という立場で、課題解決提案をするワークを行う。 【ワークの具体的な手順】会社説明、カードゲーム、応用的なワーク 【イ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
26年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【インターンシップ応募理由】貴社が提供するアドバイザリー業務の理解を深めたい。現在私は「財務会計の軸からビジネス改革を支えたい」という思いがある。財務会計は企業の根幹を支えるものであり、この上流部分にアプローチすることで、より多くのステークホルダーによりよい社会を届けることができる。この確信はUSCPAの勉強を通じて深まり...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
26年卒
WEBテスト
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【試験科目】言語・非言語 【各科目の問題数と制限時間】言語30分、非言語30分 【対策方法】ほかの企業で1度受けたことがあったが、特に対策はしていない。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
26年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【あずさ監査法人のインターンシップへの志望理由(250)】私はビジネスの変革を通して社会課題を解決するため、コンサルティング業界を志望している。大学時代にフィールドワークや留学で社会課題について学び、非営利的な活動ではなく多くの企業の行動変革を通じて解決することが重要だと考えているからだ。しかし、新卒の経営コンサルタントと...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
26年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目:様々な領域において、カードゲームを利用しながらコンサルティング業務を疑似体験する。 2日目:あずさ監査法人として架空の企業に対するアドバイザリーを行う。最後にはプレゼンがあり、優秀チームが社員の方々の前で発表する。 【ワークの具体的な手順】社員の方を上司やクライア...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
26年卒
WEBテスト
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【試験科目】言語・非言語 【各科目の問題数と制限時間】言語:(30分)、非言語:(30分) 【対策方法】SPIを受けれる企業を探し、練習として3回ほど受験した。参考書も最低一周はした。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
26年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【あずさ監査法人のインターンシップへの志望理由(250以下)】私は「専攻分野を活かしたアドバイザリー業務への興味」と「将来に対する新たな視点の獲得」の2点を理由に志望した。私は大学院で、◯◯に関する◯◯など多岐に渡って学んでいる。アドバイザリー業務は、自分の◯◯知識と◯◯の専門性の両面から価値を提供できると考え、強く惹かれ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
26年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目:金融アドバイザリー業務、サスティナブル事業、コンサルタント業務の三つについてカードゲームを通じて業務理解をする。 2日目:実践型のグループワーク、あずさ監査法人として架空の企業をコンサルする。(プレゼンあり) 【ワークの具体的な手順】社員一人がクライアント役や先輩...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
内定
/
本選考
大学非公開 | 文系
【承諾/辞退理由の詳細】一旦は承諾したが、より専門的な仕事につきたいと考えていた時、別の仕事に内定をいただいたため辞退した。 【採用人数・倍率】おそらく2名ほど 【内定者の採用大学・学歴】不明 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】不明
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】公認会計士のベテランの方 【会場到着から選考終了までの流れ】淀屋橋の日本生命ビルにはいり、エレベーターで25階に上がり、受付で名乗ると、待合室に案内してくれる。準備が整い次第面接の部屋に入る。終わったら同じように待合室に戻り、感想を少し聞かれ、言い残したことはないか聞かれ、雑談...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
二次面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】アドミ採用プロジェクト責任者の方など 【会場到着から選考終了までの流れ】淀屋橋の日本生命ビルにはいり、エレベーターで25階に上がり、受付で名乗ると、待合室に案内してくれる。準備が整い次第面接の部屋に入る。終わったら同じように待合室に戻り、感想を少し聞かれ、言い残したことはないか...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
リクルーター面談
/
本選考
大学非公開 | 文系
【経緯】一次面接の前と同様、面談を用意すると言われた。どんな人に話を聞きたい?と聞かれたので、希望を伝えた。 【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため他の選考と同じ 【質問内容】最近はAIも発達して便利な部分も増えてきたと思うが、これまで仕事をしていて変化したことは?/組織について、第一事業部と第二事業部の違い/...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】30代前半の人事の方と、PAリーダーという監査補助業務のリーダー 【会場到着から選考終了までの流れ】淀屋橋の大阪事務所に着いたら、エレベーターで25階に上がって、受付で名乗る。待合室に案内されて、人事の方が聞いておきたいことはないですか?と声をかけてくださる。終わったらきた道を...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
リクルーター面談
/
本選考
大学非公開 | 文系
【経緯】面接の前に面談しませんか?といわれ、是非お願いしますと答えたら日程調整をしてもらえた。 【会場到着から選考終了までの流れ】メールで送られてくるURLから入室し、話終わったら退室。 【質問内容】1日の仕事の流れ/会計士に感謝されたことや逆に指摘を受けたこと/尊敬する先輩や後輩/会計士の人材育成はどのようにするのか/人...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
WEBテスト
/
本選考
大学非公開 | 文系
【試験科目】言語、非言語、性格 【各科目の問題数と制限時間】各30分 【対策方法】SPIの青本を時間を測ってといた 【参考にした書籍・WEBサイト】SPIの青本
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 文系
【研究課題について(400字)】◯◯法のゼミナールで、◯◯◯◯施設の事故を防止するための◯◯◯◯のあり方を研究している。内容としては、近年の◯◯◯◯の事故の発生時の状況を詳しく調べ、行政の監査にどのような問題があったのかを分析した。そして、実際に行われている対策を検討した上で解決策を示した。研究を行う上で、二つの工夫を...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
リクルーター面談
/
本選考
大学非公開 | 文系
【経緯】エントリーシートとテストセンターを提出した後、結果が来る前にメールで面談の案内をされました。 【会場到着から選考終了までの流れ】メールで送られてきたURLから入室し、話終わったら退室する。 【質問内容】【こちらからの質問】プラクティスアシスタントの業務の詳しい内容/管理系の業務の詳しい内容/仕事をしていて感じる課題...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
オンライン説明会
/
本選考
大学非公開 | 文系
【内容】法人と大阪事務所の説明会。オファーボックスという逆求人サイトでオファーしていただき、説明会の案内をいただいた。 【注意した点・感想】オファーされたらすぐに承認し、提示された時間の中で参加できる時間をすぐに返信するのが良いと思います。また、最後に質問タイムがあるので、積極的に質問すべきです。予め何を聞くかを決めておい...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【志望理由】志望理由は2つある。1つ目は、会計をベースに課題を解決したいと考えているためである。大学時代、会計は企業活動の根幹であることに気づき、これまで会計を専攻し学んできたためだ。また、私はゼミ活動を通して、統計学を学び、実際に企業とのコラボでは「食品ロス」の問題を取り上げ、多変量解析を用いて、ソリューション提案作りに...
4
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
WEBテスト
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【試験科目】言語、非言語、性格 【各科目の問題数と制限時間】通常のSPIと同様 【対策方法】SPI対策本を用いた問題演習 【参考にした書籍・WEBサイト】SPI対策本
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
25年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【インターンシップ志望理由(250字)】学部時代に所属していた◯◯サークルにて◯◯を担った際に人からの信頼を武器に組織を良い方向へ導くことのおもしろさを実感した経験から、コンサルティングに興味をもった。またコロナ禍を経てなお組織を持続させるため組織の地盤を固めることの重要性も実感した。以上2点より組織を今後の社会にて持続さ...
4
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目は初めに会社、事業説明があった。その後、4人のグループ内で自己分析カードゲーム、アドバイザリー体感カードゲームを行った。 2日目は課題解決型グループワークがあり、顧客への新規施策の提案を行った。施策については5分程度でのプレゼンが行われた。 【ワークの具体的な手順】...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【研究課題について(400字)】◯◯を研究するゼミに所属しています。その中でも私は文学以外にも音楽や映画といった大衆文化に興味を持っているため、◯◯の大衆文化とそれぞれの相違点という題材で比較研究に取り組んでいます。◯◯における大衆文化の概念は戦後に誕生し、復興に向かって進んでいく人々の活力としてあらゆる地域で親しまれてき...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
1
2
3
4
1 / 4
次へ
職種別の選考対策
法人運営スタッフ
会計監査業務
会計・経営管理コンサルタント
IT監査、IT関連アドバイザリー業務
アクチュアリー業務
監査補助者(契約職員)
企業情報
会社名
あずさ監査法人
ホームページ
https://home.kpmg.com/jp/ja/home/about/azsa.html
本社所在地
東京都新宿区津久戸町1番2号
代表者
酒井 弘行
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら