職種別の選考対策
年次:

25年卒 総合職
総合職
No.385995 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2023年11月中旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1day |
参加社員数 | 全体で6名程 |
参加学生数 | 約30名 |
参加学生の属性 | MARCHや日東駒専、その他大学等 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
チームメンバーで地域の自治体や事業者とコラボした企画を組み、ジェイアール東海ツアーズならではの強みを活かした企画をするという内容のインターンシップでした。また、それぞれのチームの企画を社員の方々にプレゼンし、講評をいただく時間もありました。
ワークの具体的な手順
インターンシップ前半は、旅行業界や業務内容についての紹介。後半は、グループワークでの実務体験形式のツアー企画を行いました。
インターンの感想・注意した点
企業説明の時間が充分に設けられており、ホームページに掲載されている会社概要の他、これから注力していく事業の紹介や観光開発の実施例等について具体的な説明が行われたため、貴社について深く理解することができた。
インターン中の参加者や社員との関わり
人事の方々はもちろんのこと、先輩社員の方々も親身に相談に乗ってグループワークをサポートしてくださりました。また、質疑応答の時間も充分に確保されていたため、業務内容に関する質問やこれまでの経験に関する質問等から実際に働く際のイメージを膨らませることができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
JR東海のグループであるため、トップダウンの印象が強くあったが、若手社員の方々の意見も積極的に取り入れている会社であるという認識に変わった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優しく丁寧に相談や質問等に答えてくださるような温かい雰囲気の社員の方々が多く見受けられました。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
旅行・観光小田急リゾーツ総合職
-
旅行・観光京王プラザホテル総合職
-
旅行・観光京王観光(正社員総合職)団体旅行営業職
-
旅行・観光ミリアルリゾートホテルズ総合職 ※25年卒まで
-
旅行・観光住友不動産ヴィラフォンテーヌ総合職
-
旅行・観光名鉄観光サービス総合職