職種別の選考対策
年次:
20年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.47774 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2018年12月26日 |
---|---|
実施場所 | 愛知県 |
インターンの形式 | 工場見学+座談会 |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 6人 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 鉄道好きの人が多かった。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
会社説明(基本的な会社の説明+質問)
鉄道に関しての簡単なクイズ(アイスブレイク。優勝すると景品がもらえる)
工場見学(15人で人グループで引率の社員が一人)
社員との座談会(学生が円になって社員の方1名に質問する、1グループ4~5人)
ワークの具体的な手順
会社説明、質問、工場見学、質問、社員との座談会という順序であった。
インターンの感想・注意した点
インターンシップを通して、質問の機会が多くあったので手を挙げて発言することが大切であると感じた。後日、大学OB社員から、面談の連絡がきた。ここで、印象を残すと本選考でも有利に働くと思われる。
懇親会の有無と選考への影響
後日、大学OBの社員から電話で面談の連絡があった。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンシップの後半であった社員座談会で色々と詳しい事を訊けるので参加する価値はある思います。質問する機会も多かったです。他の参加者とも鉄道に関するクイズの時にでも仲良くなれる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
鉄道好きが多そう。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
意外と鉄オタみたいな社員はいなかったです。仕事だからやっているという感じの人が多い。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職
-
メーカーソニーセミコンダクタマニュファクチャリング技術系総合職