職種別の選考対策
年次:
25年卒 知的財産
知的財産
No.350576 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 知的財産
知的財産
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 9月20日 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 4-5名程度 |
参加学生数 | 50名 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
知財とはなんなのか、メーカーにおける知財の重要性、ヘルスケアメーカーとしての知財など、初心者でもわかりやすい説明から入り、要所要所にクイズ形式のワークがある。このワークに関しては完全に個人ワークで発表をすることもない。
ワークの具体的な手順
説明会兼座談会のように感じるくらいには柔らかい雰囲気で進められ、説明の随所にクイズ形式のワークの問題が出題される。その後、答えだと思うものを投票形式で入力したり、答えをチャットに打ち込む。
インターンの感想・注意した点
マイク、カメラともにオフのため、リラックスしてインターンに臨むことができる。また、知財に興味がない人でも、シスメックスにおける知財の全容を理解できる内容となっていた。しかしところどころ初めて聞くワードなどがあるので、わからない言葉は検索しながら話を聞いていた。
インターン中の参加者や社員との関わり
マイク、カメラオフの一方方向型の講義形式インターンシップのため、インターンの参加者や社員さんとの関わりはない。しかしインターンシップ参加者限定の座談会が開催され、インターンシップに参加している社員さんも登壇される。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
聞いたこともないヘルスケアメーカー
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
診断薬分野においてグローバルで高いシェアを誇るヘルスケアメーカー
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ