職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 製品開発(エンジニア)
製品開発(エンジニア)
No.221785 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 製品開発(エンジニア)
製品開発(エンジニア)
24年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
これまでの経験の中で、最も誇れることや自慢できることを教えてください。
『◯◯大会』のプロジェクトリーダーとして大会の立ち上げに努めました。この◯◯大会は学部生の授業で使用するためのセンサを作成する行事になります。この行事は毎年開催されますが、昨年度は大会中、装置が故障し失敗に終わりました。そのため、昨年度分のセンサの作成も行う必要があり、今年度は例年の2倍の数の...
将来目指す人物像と、それに向けて今後取り組むことを教えてください。
将来、私は医療分野から人々のQOL向上に貢献するエンジニアになりたいです。これは介護施設に勤務している母から、高齢者の病気、怪我に関してよく聞かされ、健康に関して大変興味を持ったためです。母の話を聞いて、健康の阻害は身体的精神的な不安を抱いてしまうということを学びました。高齢化問題を抱える日本...
インターンシップを通じて、どのようなことを得たいと考えていますか?
このインターンシップでは、利用者を考慮した製品開発スキルを得たいと考えます。私は開発業務への興味と人々の生活の質の向上への思いから、骨折治療の効率化を目指して、骨を材料とした超音波受波器を作成し、研究を行なっています。この測定器の開発には材料の調達、設計、加工まで一から行います。材料である骨は...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。