職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 グローバル事業企画・事業推進
グローバル事業企画・事業推進
No.18705 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 グローバル事業企画・事業推進
グローバル事業企画・事業推進
19年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
専攻分野におけるテーマと概要(200字)
「◯◯での◯◯と◯◯の相互作用」
バイオセンサ等の医療デバイスの開発に向け、液体環境で金属と生体分子の相互作用をナノスケールで理解する必要があります。また、液体環境では電気二重層と呼ばれる高電場がかかる領域が固体表面に形成されます。そこで電気化学と表面物理の観点から、◯◯と反射分光法という方...
シスメックスのインターンに応募した動機と、インターンに期待することを教えてください(400字)
「医療機器業界でのグローバルな働き方のイメージを掴みたいと考えたため。」
私の夢は、医療に関するモノづくりを通じて人々の幸せを支えることです。身近な人の死に立ち会った際に、何もできない自分に無力感を感じ、一人でも多くの人が幸せに過ごせる時間を増やしたいという使命感を抱きました。そこで、多くの...
学生時代最も力を入れたことと、それを通じて学んだこと(300字)
私が学生時代に注力したのは「◯◯サークルの活動」です。4年間所属し、大学◯年時には◯◯として、サークルへの参加率の増加を目標にメンバーを◯年間率いました。初心者への配慮から、初心者が参加しやすい練習環境を作りましたが、参加率は伸びませんでした。聞き込みにより、◯◯ではなく、メンバーに惹かれてサ...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考