職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 一般事務職
一般事務職
No.125339 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 一般事務職
一般事務職
21年卒
エントリーシート
>
本選考
奈良女子大学 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 4月 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 郵送で |
なぜ奈良市を志望しているのか記入してください。
私が奈良市を志望する理由は、歴史や文化を守りつつ、新しいことに挑戦しているからです。私は大学に通うことで奈良が大好きになり、奈良の発展に貢献したいと思いました。奈良市は、歴史と伝統、そして豊かな自然を持つ奈良県の魅力の中心拠点であり、他の都市にはない穏やかな雰囲気の中にありながら、行政手続きの...
どのような職員を目指し、どのように奈良市に貢献していきたいか記入してください。
市民の方に立場になって考え、常識に固執せず常に新しいことに挑戦し続けられる職員になりたいです。市役所は市民の皆様の声がなくては発展することはできません。だからこそ、「聞き上手」という私の強みを生かして、市民の方の声をしっかり聞き出し、一人でも多くの声を政策に反映できるようにすることで、市民の方...
あなたの人生で「原体験」と言えるものは何か記入してください。
私の原体験は高校で◯◯に通うことで自分が思っていたよりも意見を持ち発言することができると知ったことです。◯◯だとみんなが譲り合いをして物事を円滑に決められないのではないかというイメージを持っていました。入学してみると、クラスメイトはみんな自分の意見を主張できる人たちであり、その中で意見をぶつけ...
あなたの趣味やアルバイト等、学校外の活動経験でPRできるものがあれば記入してください。
私はアルバイトを通して、子供との上手な接し方を身に付けることができました。私は大学◯回生の頃から、◯◯を対象とした◯◯教室の授業で、◯つの机の内の1つを補助するアルバイトをしています。今まで子供との触れ合いが少なかったため、無口な子の対応に戸惑ったり、危険な◯◯や◯◯を使っているのに、話を聞か...
各質問項目で注意した点
自分の伝えたいことを書く。
この投稿は68人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。