職種別の選考対策
年次:
21年卒 事務系
事務系
No.127537 インターン / エントリーシートの体験談
21年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
金城学院大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2019年6月中旬 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | 電話で |
自己PR
私は、松岡修造のように新しいことに挑戦し、物事を前向きに捉えられる性格と「広くて深いサポート力」を持ち合わせた人間です。この力は、小学4年生から所属している英語教育団体で培いました。ここでは、毎年夏になると中学生を対象としたイベントを大学生で企画・運営します。今年は「嫌わないでEnglish」...
学生時代に頑張ったこと
4年制大学への編入学です。この写真は編入学試験合格祝いの時に撮ったものです。自身の弱みである英語を専門学校で学び直し、文学・観光学を学びたいと考え、編入学に挑戦しました。試験内容、勉強方法ともに手探りの状態でしたが、私はまず編入学先の授業カリキュラムを入手し、次に月に2回の授業見学を長い出まし...
志望動機
中学2年生の夏の長期休暇のうち1ヶ月間◯◯へホームステイをしました。渡米する1週間前に試聴訪問をさせていただきました。その時、とても緊張していた私を気にかけて、声をかけてくださった女性職員の方がいらっしゃいました。その方の仕事をする姿に憧れを覚えました。どんなに忙しくても、ひとつひとつ丁寧に仕...
各質問項目で注意した点
就職活動が終わった今、この文章を見返すと、何を学びたいのか、その学びを今後にどうつなげていくのかについて触れた方が良かったと感じます。字数は定められていませんでしたが、指定の枠いっぱいいっぱいまで書くようにしました。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。