職種別の選考対策
年次:
22年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.146791 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2020年9月~2021年1月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 人事1人 |
参加学生数 | 20名 |
参加学生の属性 | 東海地方の国公立大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目は、ガス機器の業界研究や企業分析を行いました。2日目は、工場見学と簡単なグループワークを行いました。3日目は、「自分たちが入社したらどんなチャレンジがしたいか」というテーマでグループワークを行いました。
ワークの具体的な手順
5人程度のグループに分かれてディスカッションを行いました。最後に発表もありました。
インターンの感想・注意した点
本来は対面開催だったものを、急にwebに切り替えた影響なのかはわかりませんが、内容の薄いインターンシップだった印象です。日程なども直前まで知らされなかったり、急に変更になったりして、こちらも対応するのが大変でした。
インターン中の参加者や社員との関わり
1回目のインターン開催後に人事の方に個別でフィードバックを頂きました。2日目、3日目のインターン後も面談予定でしたが連絡がありませんでした。技術系の社員と関わる機会は一切ありませんでした。参加者とは、グループワークを通して交流しました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
歴史ある会社、真面目な社風
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
学生への連絡なども適当で、あまりいい印象はありませんでした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職