職種別の選考対策
年次:
24年卒 正社員
正社員
No.248112 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 正社員
正社員
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
自己PR 当社で活かせる自身の強みは何ですか(全角200文字以内)
『目の前の相手が持つ困りごとを一緒に解決したいという意欲』
私は塾講師のアルバイトで受験生一人を◯◯か月間、担当した。宿題や模試の結果に加え、親身に生徒の話を聞き、受験勉強への悩みを分析した。その後、インプット重視から口頭質問と不明点を補填する方法に変更した。結果、生徒が模試で◯◯点上げ、志...
企業イメージ あなたが思う、近畿日本ツーリストの企業イメージを教えてください。(全角200文字以内)
『お客様との密な関係構築で、お客様の本質的な想いに旅で応える会社である。』
1.団体旅行のプロの担当者が旅を一貫して行うことでお客様の反応を瞬時に受け取り、よりお客様に沿った提案ができることだ。
2.旅行先に赴き、現地の方との交流からニーズを汲み取り、商品に生かすことだ。
以上から貴社は...
当社志望理由 あなたが当社を志望する理由を教えてください。(全角200文字以内)
『社員一同が修学旅行のノウハウと法人や学校との厚い繋がりを基に全てのお客様に寄り添った旅を提供する会社』
私は、留学を通して現地の方が日本の文化、心遣いに感動する姿を目の当たりにした。そこで、多数の旅行者が日本の伝統産業に触れ、関心を高めることで、後継者不足を解決したいと考える。私は、旅行の...
挑戦してみたい仕事 入社後、挑戦してみたい仕事とその理由を教えてください。(全角200文字以内)
『国内外の修学旅行生が、日本の第二次産業を堪能できる旅行プラン』
私は、◯◯から、焼き物の知名度の低さと後継者不足に悩んでいることを知った。そこで、学生が日本の伝統産業に触れる旅行を作りたいと考えた。その理由は、修学旅行は生徒の視野を広げる機会であり、産業への関心を高められるからだ。更に国内...
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。