職種別の選考対策
年次:
21年卒 正社員
正社員
No.113524 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 正社員
正社員
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2019年11月 |
---|---|
実施場所 | 新宿 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 70人以上 |
参加学生の属性 | 様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
近畿日本ツーリストのグループ企業も含めた企業理解を深める。また、性格検査や3人1組でのグループワークを通じて、自己分析も深めることが出来る。自己PRなどは共有する。また、新聞記事を使ったワークもあった。
ワークの具体的な手順
自己紹介・アイスブレイク→新聞記事の読み方→企業説明
インターンの感想・注意した点
参加人数が多く、社員の方の人数も少なかったため、インターンシップ中に選考をされている感覚はなかったが、最低限の身だしなみや聞く姿勢には気をつけた。近畿日本ツーリスト本体だけで無くグループ企業についての理解も深まった他、性格検査のフィードバックが受けられるのは貴重な体験であった。
インターン中の参加者や社員との関わり
3人1組になってワークを行うため、参加者同士の関わりは多い。最初のアイスブレイクで、相手のイメージカラーを考えて伝えるワークがあったのが印象的であった。社員の方との交流は少ない。参加人数が多すぎると感じた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
団体旅行会社のイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
様々な業務に挑戦している。働き方改革。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。