職種別の選考対策
年次:
20年卒 商品企画※正社員へ統合
商品企画※正社員へ統合
No.53624 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 商品企画※正社員へ統合
商品企画※正社員へ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
志望動機(200)
私はアルバイト先で、挑戦し続ける事、その上で相手とのコミュニケーションを取る事を大切にしてきました。貴社は観光地域づくりを目標とする企業と連携を取り、ユニーバーサルツーリズムの推進に取り組んでいます。この取り組みから貴社は、挑戦する事や相手とのコミュニケーションを非常に大切にする会社だと確信致...
入社後挑戦してみたい仕事とその理由(200)
新たな出会いに溢れた訪日インセンティブ旅行を企画したいです。海外のお客様に力を入れる事で、日本が直面している少子高齢化問題の軽減が図れ、貴社の収益拡大に貢献できると考えたからです。海外のお客様に喜んで頂くために、私の相手とコミュニケーションを取る力を活かし、お客様個々のニーズを的確に捉えます。...
その仕事に生かせる強み(200)
私は「現状に満足せず挑戦する事」を大切にし、その上で「相手とのコミュニケーション」を欠かしません。一流のサービス力を身に付けたいと思い始めた◯◯飲食店でのアルバイトでは、スタッフ間の連携を高める打ち合わせの機会を作り出しました。相手との意見交換を通し、連携を高めただけでなく、お客様個々に合った...
自覚している性格について、長所短所を含めて記述(200)
私は誰とでも的確なコミュニケーションを取る事ができます。アルバイト先の飲食店では、歳も経験も全く違う社員の方と多く接しましたが、普段の話し方から相手の特性を捉え、それに合わせて接し方を工夫してきました。一方で相手の事を考えすぎる面があります。ゼミでは、他の生徒の気持ちを考え過ぎて十分に主張でき...
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考