職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 事務系
事務系
No.204595 本選考 / 最終面接の体験談
22年卒 事務系
事務系
22年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年9月上旬
最終面接
2021年9月上旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 5人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
不明
会場到着から選考終了までの流れ
待機室で説明を聞いてから案内。(免許などについて簡単なアンケートあり)
質問内容
一分間自己PR。アルバイトについて(何が楽しい、適性など)。なぜ高槻か。やりたいことの深掘り。長所短所。公務員志望はいつから。公務員にとって一番大切な事。高校や大学の志望理由。ボランティア経験。感動したこと。ニュースについて。地元について(どんな所、高槻との違い)。併願状況。趣味について。
雰囲気
やはり最終面接ということもあって、厳かな雰囲気を感じるところがあった。
注意した点・感想
これまでの面接で話してきたことを振り返り、矛盾がないように気を付けた。予期していなかった質問や、深掘りもあり、すこし慌てるところもあったが、落ち着いて自分が自信をもって話せることに流れを持っていけるように考えながら行った。
参考にした書籍・WEBサイト
市のHP.広報
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。