職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職
総合職
No.112521 本選考 / 二次面接の体験談
21年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
5月中旬
二次面接
5月中旬
会場 | ウェブ |
---|---|
試験時間 | 15分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
総務部の方と開発の方
会場到着から選考終了までの流れ
10分前に接続して待機。
質問内容
自己紹介(自己PR)、志望職種、製造業としての提案営業の魅力をどう感じているか、他社選考状況及び志望度確認、ストレス耐性、様々なことを覚えなければならないが大丈夫か、生産ラインになっても大丈夫か、英語力について、ゼミ活動、逆質問
雰囲気
和やかで話に詰まってしまってもしっかり聞いてくださった。
注意した点・感想
唯一の個人面接だったため、自分のことをしっかり知ってもらえるようにアピールすることを心がけた。質問数が多く、変わった内容のものもあったため、落ち着いて話すことを心がけた。逆質問も積極的にし、意欲をアピールした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職