企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
IT・通信
NTTデータSMS
体験談
NO IMAGE
日系
IT・通信
NTTデータSMS
3.5
お気に入り (464人)
NTTデータSMSは、1995年に設立された東京都江東区に本社を置く、システム・ソリューション業界に所属する企業です。
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
72件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
内定
25年卒
会社説明会
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【内容】会社説明、社員の方の話 【注意した点・感想】事業内容については、調べればわかることもあるので、面接で話せそうなことや新たな気づきがあった際はメモを取った。また、学生が質問する時間があるため、聞きたいことをあらかじめ準備しておくことも大事であると思う。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
会社説明会
/
説明会
大学非公開 | 文理非公開
【説明会の具体的な内容】事業内容、社内制度、福利厚生、質疑応答 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】システムの保守・運用業務に特化した会社。 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】システム全体を見渡すことができ、利用者の一番近いところで仕事ができる。 【このイベントを通しての感想】初めてIT系の説明会に参...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】女性の人事(20~30代)、男性年次高めの現場社員2人 【会場到着から選考終了までの流れ】接続後すぐに 【質問内容】・自己紹介とその深堀 ・チームで取り組んだことを課題、取り組みふまえて ・気になるニュースと深堀、旅行するならどこがいいか宣伝(ケース面接?) ・選考状況 ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
リクルーター面談
/
本選考
大学非公開 | 文系
【経緯】一次面接後に強制的に行われる社員訪問 【会場到着から選考終了までの流れ】面接と同じリンクで入り直す 【質問内容】リクルーター面談という名目だが、おそらく選考に関係しない若手社員の訪問。こちらに対しての質問は一切ない。代わりに、一次面接を共にした学生と交代で質問を社員にしていく。ただ1年目の社員だったため、細かい部分...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】女性の人事(20~30代)と現場の男性社員(40~50代) 【会場到着から選考終了までの流れ】接続後すぐに 【質問内容】学生が2人いるため交互に質問がされる。 一次面接の為一般的なことしか聞かれない。 ・自己PRとその深堀 ・学生時代に力を入れたこととその深堀(どんな...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 文系
【自己PRをご記入ください。(300文字以下)】私の強みは「周囲との連携力」で、◯でのアルバイトにおいて現在も発揮しています。 現場は常に緊張感があるため、放送事故を起こさないように私自身行動していす。具体的には、アルバイトや職員の方々との「連携」を特に意識し仕事をしています。アルバイトとは、例えば引継ぎノートを導入し、...
6
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
WEBテスト
/
本選考
大学非公開 | 文系
【試験科目】言語、非言語 【各科目の問題数と制限時間】一般的 【対策方法】参考書 【参考にした書籍・WEBサイト】これがほんとのSPIだ
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
明治大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】まず、企業の説明があり、そこからグループワークに移った。グループワークの内容は実際に企業が対面した課題を、ワーク形式に落とし込んだものであり、運用コンサルのような形であった。取り組むべき課題の優先順位を資料をもとに、班で話し合って決めるというものであった。 【ワークの具体的...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
live会社説明会
/
説明会
大学非公開 | 文理非公開
【説明会の具体的な内容】会社概要、事業内容、求める人物像など 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】社会貢献度が高そう 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】他の企業とは違う領域を担当する重要な企業 【このイベントを通しての感想】この企業ならではの特色について理解が深まりました
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】就業体験を行った。会社説明を最初にされて、その後にグループワーク。 上流から下流まで行っていることを説明された後に、それがわかるようなグループワークを行った。時間配分が短いと感じた。積極的に発言しないとすぐ終わる。 【ワークの具体的な手順】ワークシートにそって行う 【イン...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ストーリー形式で保守運用の仕事内容を学ぶ。スライドを見ながら進む。一章ごとにクイズが出て、ZOOMのアンケート機能で回答し、答え合わせと解説を行っていく。2,3回グループで話し合う時間が設けられることもあった。 【ワークの具体的な手順】講義形式でストーリーを進めていく。 【...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
同志社大学 | 文系
【自己PR】私の強みは、最初の一歩目を踏み出すことができることです。具体例を挙げると、私は大学受験に納得できなかったので、ネガティブな周囲の声に負けず浪人をしました。私は決断するにあたって、浪人の経験がある先輩にお話を伺い、前年の振り返りを行い、決断しました。最終的に前年の目標を超える結果となりました。また、大学進学に際し...
20
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
最終面接
/
本選考
立命館大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事部の方。役員の方もいらっしゃった。 【会場到着から選考終了までの流れ】送られてきたURLから接続し、接続が確認され次第、面接開始。 【質問内容】自己紹介・自己PR・志望動機・IT業界に興味を持った理由・入社後にやりたいこと・どんな製品や事業に興味がある?・今のポジションに至...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
一次面接
/
本選考
立命館大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事部の方お二人 【会場到着から選考終了までの流れ】送られてきたURLから接続し、接続が確認され次第、面接開始。 【質問内容】自己PR・志望理由・どんな作業仕事をしているイメージがあるのか・最近気になるニュース・自己PRの深堀り・学生時代に力を入れたこと・学生時代に力を入れたこ...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート
/
本選考
立命館大学 | 文系
【趣味・特技があれば教えてください。(40文字以下)】一眼レフカメラを使った写真撮影が趣味である。手間をかけて形に残すことが醍醐味。 【サークル・アルバイトをしていれば記入してください。(40文字以下)】大学受験予備校のチューター業務を2年間 ◯◯での接客業務を3年間 【自己PRをご記入ください。(300文字以下)】私の...
7
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
立命館大学 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】送られてきたURLから接続し、接続が確認され次第、面接開始。 【GDのテーマ・お題】ビジネスを円滑に進める上でより重要になるのは? A,傾聴力B,発信力 【GDの手順】事前にお題を発表される。ブレイクアウトルームに分かれてから、ディスカッションを25分してから、発表ディベートを15分行うと...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
WEBテスト
/
本選考
立命館大学 | 文系
【試験科目】言語、非言語、性格 【各科目の問題数と制限時間】一般的なもの 【対策方法】赤本や青本を解いて対策をしていた。 【参考にした書籍・WEBサイト】いわゆる赤本や青本
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【これまでに最も打ち込んだことのエピソード(300字)】私はお客様に最高の一杯を届けるビアレストランでのアルバイトに打ち込んだ。ビールを注ぐために必要な資格は取得していたが、常連のお客様に「お前のビールはまずい」と言われ、頼んでもらえない経験があった。私はこのお客様に「美味しい」と言って頂く為に、毎回注ぐごとに何が違うのか...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
オンライン説明会
/
説明会
大学非公開 | 文系
【説明会の具体的な内容】会社概要、事業内容、福利厚生などについての説明 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】nttデータのグループ会社 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】日常生活の広い面を日々支えている、社員さんは自分がお会いした方々は非常に明るい方多い印象だった 【このイベントを通しての感想】数ある...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
内定
/
本選考
大学非公開 | 文系
【承諾/辞退理由の詳細】内定をもらっている他の企業と検討した結果辞退することにした。 【採用人数・倍率】わかりません 【内定者の採用大学・学歴】わかりません 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】わかりません
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事役員 【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなのでなし。 【質問内容】志望理由。 学生生活で力をいれたこと。 IT業界に興味を持った理由。 入社後にやりたいこと。 将来どういった人材になりたいか。 製品やサービスで興味をっ持った例など。 選考状況。 上記...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事部の方 【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなのでなし 【質問内容】志望理由 アルバイト これまでに最も打ち込んだこと ゼミで取り組んだこと その中でどういった役回りをしたか 入社後にやりたいこと 最近のITのニュースで気になったこと 短所 上記の質...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなのでなし 【GDのテーマ・お題】現代の日本で求められているのは、スペシャリストかジェネラリストかどちらだと思うか。 【GDの手順】面接官がスペシャリストグループとジェネラリストグループにランダムで振り分けをして、セッションを区切り話し合いし、最後に両者の意見を言い合って質問があ...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 文系
【自己PRをご記入ください。(300文字以下)】私の強みは、周囲と物事を進める協調性があることです。私はゼミで、◯◯について学びました。ゼミでは主に少人数のグループを作り、中小企業における社会的取り組みや◯◯ビジネスについて発表を通じて学びました。ある時、交流のある◯◯大学で集まり、◯◯企業の◯◯におけるBOPビジネスにつ...
30
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
22年卒
WEBテスト
/
本選考
大学非公開 | 文系
【試験科目】国語、数学 【各科目の問題数と制限時間】言語、非言語、適性検査 【対策方法】言語は熟語の構成や言葉の並べ替えなどSPIの本に載っているような内容しかなかった。非言語に関しても、確立や推論、組み合わせなど本を勉強すれば問題なくできる 【参考にした書籍・WEBサイト】最新!SPI3
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
戻る
1
2
3
2 / 3
次へ
職種別の選考対策
システム運用管理エンジニア
企業情報
会社名
NTTデータSMS
ホームページ
http://www.nttdata-sms.co.jp/
本社所在地
東京都江東区豊洲3-3-9 豊洲センタービルアネックス3F
代表者
飯島 勝美
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら