職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職(技術系)
総合職(技術系)
No.182624 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 総合職(技術系)
総合職(技術系)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機(400文字以下)
人々の生活に欠かせない製品を生産する装置開発を通して社会に貢献したいと考え、貴社を志望します。その理由は、完成品の進化には今までにない部品を生み出すことが必要で、そのための装置はものづくりに重要な役割を果たしていると考えたからです。そこで、貴社で開発されたプレス機械の製造ラインは国内外多くの自...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
◯◯◯◯による「◯◯作業」の自動化に向けた制御系の設計について研究しています。◯◯◯◯による「◯◯作業」は熟練の操縦技術が必要とされるため、自動化の要求は高いです。しかし、油圧システム特有のむだ時間遅れが原因で、所望の制御精度の実現が困難です。そこで私は、制御系に◯◯◯補償器を適用することでむ...
自己PR
私の強みは責任感を持ち、課題解決のための行動を起こせることです。その理由はスーパーの売り場整理業務のアルバイト経験からです。当初は人手不足のため残業がつきもので、他の従業員の不満をよく耳にしました。私は店舗で最も勤務歴の長い学生アルバイトとして、仕事を効率化しなければならないという責任感を感じ...
学生時代に最も打ち込んだこと
研究活動に最も力を入れました。私は研究で◯◯◯◯実験機の自動制御プログラムを作成しています。当初は、実験機を精度良く動作させるため、思いついたり調べたりしたことをプログラムの中に取り入れていきました。しかし、すぐに思うような結果は得られず、研究の難しさを痛感しました。そこで、私より研究分野に精...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職