職種別の選考対策
年次:
23年卒 専任職員(事務職・技術職)
専任職員(事務職・技術職)
No.191571 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 専任職員(事務職・技術職)
専任職員(事務職・技術職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
青山学院大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
「職業として大学職員を選択した理由と特に本学職員を志望した具体的理由」を記入してください。(500文字以内)
大学職員を選択した理由は2つある。1つは「組織やその構成員を支えたい」からだ。私は団体を統率する立場を多く経験したことから、組織の運営やその構成員をサポートすることで、間接的に社会に貢献したいと感じた。特に◯◯サークルで◯◯を務めた経験から、部員一人ひとりと信頼関係を築き、部員が「安全に・意欲...
自己PR キーワードを書き、それぞれ具体的に記入してください。(記入するキーワードの数は自由)(500文字以内)
【向上心を持ち、努力を継続できること】この強みを学業と◯◯サークルでの活動で活かした。学業面では悔しさを糧に、定期試験に限らず小テストや課題に対しても、手を抜かず地道に取り組んだ。また疑問点は積極的に質問し解消するよう努めた。加えてサークル活動とアルバイトにも取り組むため、学習の効率化にも注力...
【大学で特に力を入れた点(理由・そこから得たもの等)】(500文字以内)
コロナ禍の活動制限により部員の意欲が低下し、オンライン練習の参加人数が◯◯中◯◯名程度に激減するという困難に直面した経験がある。そこで、部員の意欲向上には目指すべき共通目標が必要だと感じ、自主公演を提案した。その実現に向けて、私は3つの面でチームに献身した。1つ目は「自身の技術向上」だ。初心者...
この投稿は19人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員日本音楽著作権協会(JASRAC)管理部門
-
公務員・団体職員藤沢市役所事務系総合職
-
公務員・団体職員栃木県庁事務系職種
-
公務員・団体職員社会保険診療報酬支払基金事務系総合職
-
公務員・団体職員日本証券業協会総合職
-
公務員・団体職員産業技術総合研究所総合職 ※現在募集なし