職種別の選考対策
年次:
20年卒 専任職員(事務職・技術職)
専任職員(事務職・技術職)
No.62630 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
20年卒 専任職員(事務職・技術職)
専任職員(事務職・技術職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
6月上旬
グループディスカッション(GD)
6月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 8人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
集められて適性検査を行う。そのあと、グループ分けをされて8人ずつ一部屋に入っていく。グループワークが終わり次第解散。
GDのテーマ・お題
キャプテンを選出せよ。
GDの手順
自分の席にグループワークの設定が記載されている紙があり、その内容に沿って話し合いを進めていく。そして40分の中で自分の推薦する人がキャプテンになれるように議論していく。全員に推薦する人がいるから、何を基準にして話していくかが重要になると思った。
雰囲気
和やか。
注意した点・感想
自分の推薦する人を意見を変えずに貫き通せるかを見られているように感じた。仮に自分の推薦する人が候補にならなかったとしても諦めずに議論し、でも最終的には協調性も出すことが必要であったと感じた。最後は答えがまとまるように時間は注意した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員協同組合オー・エム・シー営業職
-
公務員・団体職員国立研究開発法人(理化学研究所)事務系総合職
-
公務員・団体職員鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)技術系
-
公務員・団体職員東京特別区事務
-
公務員・団体職員藤沢市役所事務系総合職
-
公務員・団体職員栃木県庁事務系職種