![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 文系総合職(営業職・管理系総合職)
文系総合職(営業職・管理系総合職)
No.103432 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2020年3月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 検査による選考はなし |
結果通知方法 | 検査は選考ではない |
趣味・特技
趣味・百人一首 ・ランニング…小学4年生から現在も陸上競技に取り組んでいる・英会話…大学にあるネイティブと話せる教室に通っている特技ピアノ…3歳から始め、絶対音感をもっている
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容
人文学部では英語を先行し勉強していました。週に3回1日5時間無料で◯◯◯◯と話せる英会話教室があるので全て通っています。◯◯部に所属しており、留学に行く時間がないので日本にいながら留学をしている気分になれます。また、スポーツサイエンスユニットに所属しているので、半分はスポーツに関する勉強をしま...
自己PR
私は、苦しい状況でもやると決めたら最後までやり遂げる力があります。小学4年生から現在までの10年以上、◯◯の◯◯種目に取り組んできました。高校3年生の夏の全国大会で優勝するという目標を立てて練習していましたが、1年生の冬から故障が続き、走ることができなくなりました。不安と焦りで、◯◯をやめよう...
学生時代に力をいれたこと
私は◯◯部での活動に最も打ち込みました。今までの◯◯の集大成として、◯◯で全国大会に出場するという大きな目標を持ち、毎日朝5時半から練習に励みました。長い春休みや夏休みも休むことなく、1か月間の合宿や日々の練習に仲間と切磋琢磨し合いました。1,2年目は惜しくも全国大会を逃してしまい、このままの...
アークレイで挑戦したいこと
世界に貴社の製品の営業活動を行い、世界中の人々の健康をつくりたいです。特に世界各地のニーズを一早く汲み取り、そこにあった医療機器の販売活動をしたいです。また、2020年から「がん検知」の機器をアメリカから展開していくという事業にも携わりたいです。そして、常に一人でも多くの命を救うことを考えて、...
志望動機
私の人生の目的は人々の心と身体を健康にすることです。貴社の人々の健康を思う気持ちと検査技術がそれを達成できると考えたからです。病気になる前に早期発見ができると、患者様の健康はもちろん、心の不安がなくなります。特に増加している糖尿病に対し、貴社は多くの命を救うと思いました。
各質問項目で注意した点
リクナビのオープンESを提出しました。そこに志望動機など質問が追加された形でした。簡潔にまとめるようにしました。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職