職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務(上級)
事務(上級)
No.404019 本選考 / 一次面接の体験談
25年卒 事務(上級)
事務(上級)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2024年7月上旬
一次面接
2024年7月上旬
会場 | 貸会議室(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
中堅〜係長、課長
会場到着から選考終了までの流れ
集団面接は4グループほど同時間に集められ、集合場所で時間まで待機。時間になったら呼ばれてグループで集団面接。終わり次第解散
質問内容
◯質問(当時の記録)
(1)学生時代の勉強で学んだこと→それをどう市役所で活かせるか
(2)チームで取り組んだ経験。どんな役割を果たしたか
⑶厚木市のDX化についてどう思うか
⑷厚木市役所の本庁舎跡地について意見
⑸同僚が上司からパワハラを受けている。どうする?
◯回答
(1...
雰囲気
淡々と進む。グループ面接で、4人なら20分、5人なら25分と1人頭5分しか持ち時間がないので深掘りはなく、1度しか回答できない
注意した点・感想
深掘りはされないということは過去の体験記から情報を得ていたので、結論先行で端的に答えた。4人が1つの質問に対してランダムで指名されて答えるものだったので、他の受験生と話す内容が被っても、自分の意見を明確に主張ことを意識した。(1)(2)はありがちな質問なので、みなそれぞれ自分の事を話していたが...
参考にした書籍・WEBサイト
就活会議
ワンキャリア
大学の就活体験記
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。