企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
公務員・団体職員
厚木市役所
体験談
NO IMAGE
日系
公務員・団体職員
厚木市役所
4.0
お気に入り (116人)
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
19件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
内定
25年卒
内定
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【承諾/辞退理由の詳細】自分にとって身近な自治体であったことや、地域手当が高く、市役所の中でも給与が高かったことから承諾した 【内定後の課題の有無】無し 【内定後の拘束】無し 【内定後の研修など】10月に交流会兼説明会がある 【採用人数・倍率】40名程度 倍率は10倍程度 【内定者の採用大学・学歴】不明 【自分以外の内定...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
三次面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】市長 副市長 教育長 部長 課長 【会場到着から選考終了までの流れ】受付後、説明を受けて時間まで待機。案内されたあと面接室の前で人事担当と雑談をしながら再び時間まで待機。その後面接し、終わり次第解散 【質問内容】◯質問 他社の志望状況。ESの深掘り。就活の軸。厚木の魅...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
二次面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】中堅〜管理職 【会場到着から選考終了までの流れ】受付後、時間まで待機して時間になったら案内されて終わり次第解散 【質問内容】◯質問 学生時代の取り組み。志望動機。なぜ厚木市なのか。厚木市の高齢化対策について知っていること。厚木市のSDGsの取り組みについて知っていること ◯...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】中堅〜係長、課長 【会場到着から選考終了までの流れ】集団面接は4グループほど同時間に集められ、集合場所で時間まで待機。時間になったら呼ばれてグループで集団面接。終わり次第解散 【質問内容】◯質問(当時の記録) (1)学生時代の勉強で学んだこと→それをどう市役所で活かせるか ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
WEBテスト
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【試験科目】言語・非言語・英語 【各科目の問題数と制限時間】一般的なC-GAB。正確検査は事前。 英語は確か24問あった 【対策方法】青本を買って、特に非言語に注力して、解き方を覚えた。英語は数問解いて、形式を理解しただけ 【参考にした書籍・WEBサイト】C-GAB青本
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【厚木市を志望する理由を教えてください】私は「訪れたい、住みたい街」の実現に貢献したいと考えています。そのためには、市民が愛着を持ち、誰かに勧めたいと思えるまちの魅力づくりと発信が必要です。私は厚木市を訪れる中で、本厚木駅周辺の賑わいエリアが一か所ではなく、複数存在することが広域的なエリア発展の観点から魅力だと感じました。...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】まず、インターンシップをするうえでの注意事項を課に配属される前に説明される。 その後、課に移動し、業務内容についての説明を受け、実際に業務を体験する。 業務中は個人での作業が多く、分からないことを職員に質問する方式。 【ワークの具体的な手順】実際の業務を経験する。 【イ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
25年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【自己PR】私は、主体的に行動し、周囲を巻き込んで行動出来ます。私が◯◯を務める◯◯サークルでは、◯◯が原因で存続の危機にありました。自ら部員を集めて話し合った結果、サークルを存続させたいという共通の思いがあることが分かりました。役割分担の結果、私はSNSで発信することに力を入れ、加入希望者に関心を持ってもらえるようにしま...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】不明 【会場到着から選考終了までの流れ】待合室で待機し、面接室に案内された。 【質問内容】二次面接で聞かれた内容とほぼ同じ内容の質問が多くされた。その他には、今大学で学んでいることが市役所でどのように使えると思うか、厚木市をこれからどのような町にしていきたいか、自分の性格は市役...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
二次面接
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】不明 【会場到着から選考終了までの流れ】待合室で待機して、その後面接室に案内される。 【質問内容】なぜ民間の企業ではなく公務員という職業を志望したのか、その中でも厚木市を志望したのはなぜか、自分の出身の市の市役所でないのはなぜか、厚木市の取り組みで興味があるものは何か、どのよう...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
グループ面接
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】様々な年齢の方がいた。役職不明。 【会場到着から選考終了までの流れ】待合室で1時間ほど待機させられたあと、同じグループの人達と面接室に案内された。 【質問内容】この面接のためにどのような準備をしてきたか、厚木市に住むならどの辺に住んでみたいか、グループ活動は今までにどんなことを...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
WEBテスト
/
本選考
大学非公開 | 理系
【試験科目】英語、数学、言語、など 【各科目の問題数と制限時間】1時間くらいで、全ての分野が満遍なく出題されました。 【対策方法】特に無し
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 理系
【あなたの長所と短所を入力してください。】私の長所は、相手の相談事などに対して、相手に親身になって考えることが出来るところです。また短所は、大勢の人前で話すときに緊張しすぎてしまうことです。 【あなたが最も推薦できる経験や能力(例えばスポーツ歴、ボランティア歴、自主研究活動、学業)又は趣味について、具体的な内容などを詳しく...
5
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
24年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【インターンに参加する理由】私が厚木市のインターンを志望する理由は先進的な取り組みに魅力を感じたからです。地元とは違う、独自の取り組みを展開している点や、地域に寄り添った取り組みに共感を持ち、もっと厚木市を知りたい・良くしたいと思い、インターンの参加を希望しました。 【自己PR】相手の立場で物事を考え、寄り添える力がありま...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】最初に厚木市役所についての取り組みや、魅力の説明がありました。その後、◯◯分野の仕事内容について詳しく説明があり、実際にその分野の仕事をしている職員さんの見学をしたり、その分野なら課題の解決策について、考え発表しました。 【ワークの具体的な手順】説明→見学→グループディスカ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
相模女子大学 | 文系
【厚木市を志望する理由】厚木市の子育て支援に携わりたいと考えたからです。実習で学んだ経験から地域全体で子育て支援を行う必要性を感じ、つながりを広げ、深めることができる仕事に携わりたいと考えております。そのため、厚木市が行っている託児室わたぐもの取組、子育てリフレッシュ講座の取組に特に強く感じる想いがありました。中でも、幼稚...
28
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
厚木市役所 説明会
/
説明会
大学非公開 | 文理非公開
【説明会の具体的な内容】キャリタスの就活ブースで話をききました 業務内容の説明の後、採用の予定の情報や、質疑応答できる時間もありました。 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】厚木市役所について、特に調べていなかったため、謎が多く、よくわからないイメージでした 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】写真を...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【厚木市を志望する理由】私は、住民の暮らしや生活を支え、貴市に関わる全ての人が安心して過ごせるまちの整備に取り組みたいと考え、志望しました。また、住民と密接に関わりながら◯◯に強いまちづくりを実現したいと考えております。なぜなら、近年の地震による被害や集中豪雨による河川の氾濫などからまちの様子が変わってしまう状況を◯◯で目...
8
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
東海大学 | 文系
【厚木市を志望する理由】私は◯◯である厚木市を、より子育てがしやすく、子ども達が様々な経験を通して成長できるような街として発展させたく志望いたします。◯◯◯◯の頃、厚木市が実施している◯◯◯◯交流事業に参加しました。キャンプや農作業、その土地の文化に触れるなど、普段の生活では経験できないようなことばかりで非常に印象に残って...
5
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
職種別の選考対策
事務(上級)
土木(上級)
保健師
精神保健福祉士
消防(上級)
建築(上級)
保育士
環境化学
社会福祉士
企業情報
会社名
厚木市役所
ホームページ
https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/
本社所在地
神奈川県厚木市中町3-17-17
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら