職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務系
事務系
No.337473 本選考 / 二次試験の体験談
24年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
二次試験
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年8月中旬
二次試験
2023年8月中旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
40代から50代の方でした。
会場到着から選考終了までの流れ
説明→グループ面接
質問内容
志望動機、自己PR、学生時代頑張ったこと、長所短所、ストレス耐性、趣味、十日町市との接点、入ってみて携わってみたい仕事、またその理由など、仕事の質問を中心に多く聞かれました。しかし集団面接だったことから、深掘りはあまりありませんでした。
雰囲気
とても穏やかな雰囲気でした。
注意した点・感想
他の面接と同じ空、とにかく笑顔でいることを意識していました。また十日町市は地元ではなかったため、面接前に町歩きをすることや、事前にホームページや総合計画を見て力を入れていることや、課題などを把握した上で臨みました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。