19年卒 営業系 ※キリンホールディングスへ統合
営業系 ※キリンホールディングスへ統合
No.31865 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが学生時代に力を入れたこと
私はアルバイトにおいて、売上アップに尽力しました。自店では混雑時にお客様を待たせてしまうことが問題であり、それを改善するため、主に二つの行動をとりました。一つ目は自らのスキルアップです。店員の数が少ない自店では、個人のスピーディーな動きが重要であると思い、レンズ加工時間の短縮を目指しました。1...
学生時代最も行動力を発揮した経験
私は大学2年生の時に100キロハイクと呼ばれるイベントに参加し、サークル員全員で完歩を達成した経験です。この100キロハイクというイベントは、埼玉県本庄市から早稲田大学校舎までのおよそ120キロを2日間かけて歩き抜くものです。私のサークルでは毎年リタイアしてしまう者がおり、先輩方は悔しい思いを...
あなたが活躍できる(活躍したい)地域はどこですか?その理由は何ですか?
生まれ育った街なので、地域のことをよく知っているということと、私にとって一番身近な場所から貴社のビールを広めていきたいと思ったからです。若者のビール離れが進んでいますが、工場ではご家族向けのツアーの企画を行っており、子どもから大人まで幅広い年代の人に貴社のビールに興味を持ってもらえると感じてい...
地域密着営業で活かせる強み
私の働いていた眼鏡屋は、商店街の中にある小さなお店であり、地域に根ざした店舗であったと感じています。他店と比較して、ご年配のお客様の来店が多くありました。私はそれまで、ご年配の方と接する機会はあまりなかったのですが、その店舗で働く中で、ご年配のお客様に対する配慮や接し方を学びました。また、私は...
志望理由と自己PR
私には人々の生活を豊かにしたいという思いがあり、ビールを広めることで、人々の心と身体の疲れを癒し、これを達成していきたいです。貴社は「お客様本位」「品質本位」の姿勢で常にお客様に新しい価値を提供しています。私は、大学時代新しいことに挑戦することを楽しんでいます。挑戦を続ける貴社で、営業職として...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職