職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.304504 本選考 / 二次面接の体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
3月末
二次面接
3月末
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
家賃保証の上長の方と役員
会場到着から選考終了までの流れ
オフィスの受付で内線を通じ連絡する
人事の方に面接の部屋まで案内される
待機
面接官の2名が入室し開始
逆質問
終了
質問内容
自己PRを含めた自己紹介(一次面接や履歴書の内容は引き継がれている)
なぜイントラストの選考にすすんだのか
保証事業にどのような印象を持っているか
友人がこの場にいたら自分のことをどのような人だというか
コミュニケーションをとるうえで意識していること
逆質問
雰囲気
上長や役員の方であったがとても和やかな雰囲気で笑顔が出ることが多々あった。
一次面接同様ことらが話しやすい雰囲気を作ってくださった。
注意した点・感想
逆質問の時間が30分ととても長く用意されているため、事前に何個も用意しとく方がいいと思う。私は30分フルで質問させていただいた。また、お答えいただいたことに対して「ありがとうございます。」で終わらせず、自分の考えを交えながら反応し、対話を意識した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
金融フィンテック グローバル営業職