職種別の選考対策
年次:
20年卒 開発職
開発職
No.66669 本選考 / 個人面接の体験談
20年卒 開発職
開発職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
個人面接
>
本選考
鳥取大学大学院 | 理系
2019年4月16日
個人面接
2019年4月16日
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 1時間枠があったが実際は30分程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
開発職の方が2人いました。
正確ではないですが、中堅社員といった感じでした。
会場到着から選考終了までの流れ
人数も多く、到着した人から先着順に面接をしていた感じです。
質問内容
一番初めの面接なので、自己紹介と約3分程度で自己PRを求められました。他社と違ったところは挙手せいであり、積極性を求められました。最後には逆質問をする時間もあり、前もって事前に質問を用意して面接を受けるのがいいでしょう。
雰囲気
関西人特有の緊張のほぐし方などをされ、割とアットホームな感じで面接ができました。
注意した点・感想
アットホームだからといっても、気を抜きすぎないようにする様に心掛けました。
つぎに感想としては私自身そんな自信がなかったのですが、無事に次の選考に進むことができました。そのことから内容もですが学生自身もしっかりみてるのじゃないかと感じました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職