職種別の選考対策
年次:
23年卒 エンジニア職
エンジニア職
No.210646 本選考 / 二次面接の体験談
23年卒 エンジニア職
エンジニア職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2022年2月上旬
二次面接
2022年2月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 新卒エージェントから |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の人と、技術部の偉い人
共に中年の男性
会場到着から選考終了までの流れ
早めに接続して待機していたら、面接官が現れ、開始時間より早くスタートすることになった。
面接官は2人いるが、1人がある程度連続して質問してからもう1人にバトンタッチし、その人も一定数連続して質問してバトンを返すというのを繰り返した。
雑談に近い形で自己紹介が始まり、順次質問されていく感じだ...
質問内容
新卒エージェントから当社について説明を受けて、どんな印象を抱いたか。
どういう研究室に入ろうと思っているか。
モノづくりのどういうところが面白いと感じるか。
当社はパナソニックブランドつまり家電の開発を手掛けているが、最近何か興味を持った家電はあるか。
家電について雑誌やWEB上で何ら...
雰囲気
とても穏やかな雰囲気で、面接というよりは面談に近い感じであった。
面接官の雰囲気も穏やかで話しやすかった。
カジュアルな服装でOKだった。
注意した点・感想
新卒エージェントと対策をして、面接でどう答えたらいいかをある程度具体的に考えた。しかし完璧に暗記するといったことはしなかった。素の自分の良さをちゃんと知ってもらうためにも、質問には正直に答えた。自分に自信を持って面接に臨むと良いだろう。
面接は終始和やかで、雑談から始まったのですぐに緊張も解...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職