職種別の選考対策
年次:
22年卒 正規職員
正規職員
No.185822 本選考 / 最終面接の体験談
22年卒 正規職員
正規職員
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年7月初旬
最終面接
2021年7月初旬
会場 | 貸会議室(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
40~50代くらいの人事部の方。
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着してすぐに待合室に案内され、各種証明書を渡す。時間になると面接官の方1名が迎えに来る。
質問内容
面接を行う部屋に行くまでに面接官の方が緊張をほぐしてくださった。その後入室し面接開始。内容としては一次面接同様、志望動機や学生時代に力を入れたこと、自己PRなどを話し、それに対して面接官の方が気になった点を深掘りされる。違った点でいえば、キャリアプランやストレス耐性を見る質問などが多くあった印...
雰囲気
和やか
注意した点・感想
一次面接同様に年金制度への理解やキャリアプランを考えておくことなどを事前に行っていた。また、最終面接ということもあり第1志望であることをしっかりと伝えるようにした。面接終了後に面接官の方と話したが、非常に印象が良かったということを伝えられたため、事前の準備、そして笑顔で話すことは重要であると考える。
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員早稲田大学専任職員(事務職・技術職)
-
公務員・団体職員横浜市役所事務
-
公務員・団体職員奈良県庁心理判定員
-
公務員・団体職員衆議院事務局総合職
-
公務員・団体職員鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)技術系
-
公務員・団体職員横浜地方検察庁(横浜地検)一般職