職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 正規職員
正規職員
No.24971 本選考 / OB訪問の体験談
19年卒 正規職員
正規職員
19年卒
OB訪問
>
本選考
大学非公開 | 文系
OB訪問
連絡の仕方 | マイページから日程を選択 |
---|---|
訪問人数 | 1人 |
質問内容
・年金機構の志望理由
・他にどのような業界を見ていたか
・学生時代の経験で仕事に生きていること
・やりがい、苦労
・仕事の評価基準
・仕事ができる人とできない人の違い
・この先やってみたい仕事、キャリアプラン
・年金の納付率を上げるにはどうするか
・信頼を取り戻すにはどうするか...
注意した点・感想
例えば仕事を否定したり、考え方を否定するというような、相手への敬意を欠く質問はしないようにした。OB訪問は、同じ大学出身ということもあり、比較的リラックスした雰囲気で質問することができるが、あくまで社会人と学生という立場であり、マナーを守って接することが必要だと感じた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。